9月1日。 函館本線の函館ー森間はこの地図のように頭でっかちな8の字を描いています。 大きな地図で見る 僕の未乗区間は8の字の頭の右側部分、通称砂原線だったので、森駅からこの砂原線に乗車することにしました。 8:07、森
続きを読むタグ: 写真
【Tokyo Train Story】木造のお屋敷の向こうを走る東北本線
古い建物が好きです。 木造長屋も好きだし、立派な意匠を凝らしたお屋敷も好きです。 赤羽付近を歩いていたら、木造な立派な家がありました。 その向こうを近代的な東北本線の車両が駆け抜けていきました。 この空間だけ時の流れが停
続きを読む函館本線森駅でキハ40を撮影する 男一匹道南青森の旅 その14
9月1日。 この日は青森・函館フリーきっぷで道南のJR未乗区間を乗り潰す旅です。 まずは函館から特急スーパー北斗1号で森駅へやって来て、次は森駅から砂原周りで函館へ戻ることにします。 僕が乗る予定の車両がやって来ました。
続きを読む【Tokyo Train Story】緑のトンネルを通る阪堺カラーの緑の都電
夕暮れ時の都電沿線を歩いていたら緑の木々のトンネルに緑の電車がやってきました。 こうして自然の中を走る阪堺カラーの都電もなかなかいいですね。 ここは紅葉の時期にきれいになる場所でもあるので、秋が来るのが楽しみです。 都電
続きを読む特急スーパー北斗1号で函館から森へ 男一匹道南青森の旅 その13
9月1日。 前日に青森から函館に入り、駅前のホテルに宿泊しました。 この日の予定は青森・函館フリーきっぷで乗車できる道南地域の未乗区間を乗り潰すことです。 具体的には函館本線の大沼ー森間で海側を走る砂原線と江差線です。
続きを読む【Tokyo Train Story】東急世田谷線の古レールの有効活用
地方に行くと古レールを利用して柱にしたり駅名標の支柱にしたりしている事例を見かけます。 それは地方独特のものではなく、東京都内でも実は見かけるものなのです。 これは東急世田谷線の踏み切りに用いられていた古レールです。 退
続きを読む函館山から函館の夜景を眺める 男一匹道南青森の旅 その12
8月31日。 和男さん、いみなしおさん、裕一さん(上州屋)と青森駅で別れた僕は特急スーパー白鳥21号の車内にいました。 青森・函館フリーきっぷはフリーエリア内の特急列車の自由席に乗ることができるので、このスーパー白鳥にも
続きを読む【Tokyo Train Story】有楽町交通会館から見る東海道新幹線
有楽町駅前にある交通会館の3階テラスにはお弁当を食べたりできるようなベンチがあります。 お花畑もあって、オフィス街の中のオオアシスのような雰囲気です。 鉄道好きな人にとってさらにうれしいことは、目の前を新幹線が通過してい
続きを読む青森駅にて―それぞれの旅立ち 男4人の青森旅行 その11
8月31日。 五所川原であげたいを食べたかったのにお店が臨時休業のためお預けにされてしまい、失意のどん底のまま青森駅へと向かったのです。 この旅行記は男4人の遅れてやってきた修学旅行のようなお話です。 登場人物は以下の4
続きを読む【Tokyo Train Story】湘南色の185系特急水上号
上野駅に行ったとき見慣れているのか見慣れていないのか微妙な車両ががいました。 特急水上の185系なのですが、湘南色です。 横から見るとかつて上野駅に乗り入れていた緑とオレンジの湘南色電車と同じカラーリングで懐かしい感じが
続きを読む津軽鉄道の撮影と斜陽館見学 男4人の青森旅行 その10
8月31日。 下北半島から津軽半島にドライブの舞台を移し、十三湖から五所川原を目指します。 この旅行記は男4人の遅れてやってきた修学旅行のようなお話です。 登場人物は以下の4人。 和男さん:ソフト鉄。昔の鉄道について結構
続きを読む【Tokyo Train Story】渋谷駅ハチ公口の東急5000系車両
渋谷駅ハチ公口に東急玉川線で使われていた車両が置かれているのはもうおなじみになったのではないでしょうか。 雨でなければ昼間は展示車両の中に入って休憩したり、渋谷や玉川線の歴史を学ぶことができるようになっています。 こうし
続きを読む雨と晴れの境目の蟹田から十三湖への津軽半島横断 男4人の青森旅行 その9
8月31日。 下北半島の脇野沢から津軽半島の蟹田までフェリーでショートカットしてきました。 この旅行記は男4人の遅れてやってきた修学旅行のようなお話です。 登場人物は以下の4人。 和男さん:ソフト鉄。昔の鉄道について結構
続きを読む【Tokyo Train Story】神田川を渡る都電荒川線
世が世なら東京は水の都として世界に知られていたかもしれないと妄想したりしています。 ちょっと歩けば川があるなんて風景が当たり前にあった時代があったようですが、今やほとんどが埋め立てられたり暗渠になったりして水路が目に見え
続きを読む下北半島から津軽半島へむつ湾フェリーでショートカット! 男4人の青森旅行 その8
8月31日。 下北半島の西側、脇野沢の民宿ドームで1泊した僕たちは青森2日目の朝を迎えたのでした。 この旅行記は男4人の遅れてやってきた修学旅行のようなお話です。 登場人物は以下の4人。 和男さん:ソフト鉄。昔の鉄道につ
続きを読む【Tokyo Train Story】都営バス渋谷営業所の壁画と東急東横線
都営バス渋谷営業所の塀にはとても明るい楽しげな絵が描かれています。 地元の小中学生のデザインによる壁画だそうです。 その向こうを東急東横線の車両が颯爽と駆け抜けていきました。 この風景も近い将来見られなくなってしまうので
続きを読む脇野沢の民宿ドームに宿泊する 男4人の青森旅行 その7
8月30日。 恐山での参拝、温泉入浴の後はこの日の宿は地である下北半島の西側、脇野沢を目指しました。 この旅行記は男4人の遅れてやってきた修学旅行のようなお話です。 登場人物は以下の4人。 和男さん:ソフト鉄。昔の鉄道に
続きを読む【Tokyo Train Story】奥多摩の町を青梅線が走る
このTokyo Train Storyでは東京の都市風景を多く撮影してきましたが、たまには緑が多い風景をひとつ紹介します。 斜面に住宅が密集しており、その向こうには山林が広がります。 ここは東京に西の端、青梅線の奥多摩駅
続きを読む恐山の死の世界の中で温泉入浴 男4人の青森旅行 その6
8月30日。 下北半島を北上した僕らはあの恐山に到着しました。 この旅行記は男4人の遅れてやってきた修学旅行のようなお話です。 登場人物は以下の4人。 和男さん:ソフト鉄。昔の鉄道について結構詳しい。模型も持っている。
続きを読む【Tokyo Train Story】板橋駅前の商店街は元気いっぱいでした
最近は東京都内の商店街も廃れてきているところが多くなってきています。 でも埼京線の板橋駅前の商店街はとても元気でした。 昔ながらのアーケードで、夕方にはたくさんの買い物客であふれていました。 八百屋さんも品ぞろえ豊富で果
続きを読む