1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第10回目です。 今回は阿蘇市立体育館横で開催されていた夜の熱気球無料搭乗体験のお話です。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事は「鉄道王国くまもとだモン!」内
続きを読むタグ: 旅
阿蘇内牧温泉のホテル角萬での牛ステーキ&デザート食べ放題の夕食 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その9 #鉄道くまもと
1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第9回目です。 今回は阿蘇内牧温泉 ホテル角萬での夕食を紹介いたします。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事は「鉄道王国くまもとだモン!」内の「くまもと鉄分補
続きを読む阿蘇内牧温泉のホテル角萬内にある6つの無料貸切風呂を全て写真付きで紹介 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その8 #鉄道くまもと
1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第8回目です。 今回は阿蘇内牧温泉 ホテル角萬の6つの無料貸切風呂を紹介いたします。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事は「鉄道王国くまもとだモン!」内の「く
続きを読む豊肥本線の立野駅と赤水駅間にある雄大なスイッチバックを体感する 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その7 #鉄道くまもと
1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第7回目です。 前回までは南阿蘇鉄道沿線の紹介をしていきました。 今回は立野駅から阿蘇駅方面に豊肥本線の普通列車に乗るところから始まります。 くまもとの鉄道の旅を楽しんで
続きを読む南阿蘇鉄道長陽駅内にあるレトロ感あふれる久永屋が最高の駅カフェだった話 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その6 #鉄道くまもと
1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第6回目です。 今回は南阿蘇鉄道長陽駅の駅舎内にある駅カフェの久永屋を紹介します。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事は「鉄道王国くまもとだモン!」内の「くま
続きを読む白川水源から湧き出る水のあまりの透明度に感動した話 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その5 #鉄道くまもと
1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第5回目です。 今回は南阿蘇鉄道の南阿蘇白川水源駅から歩いてすぐのところにある白川水源を紹介いたします。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事は「鉄道王国くまも
続きを読む南阿蘇鉄道南阿蘇白川水源駅内にある「駅cafe 倶梨伽羅」であか牛ハンバーグを食べてみた 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その4 #鉄道くまもと
1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第4回目です。 今回は南阿蘇鉄道の南阿蘇白川水源駅の駅舎内にあるカフェで食べた昼食についてのお話です。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事は「鉄道王国くまもと
続きを読む阿蘇中岳の噴煙を眺めながら南阿蘇鉄道の立野駅から高森駅まで乗り通す 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その3 #鉄道くまもと
1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第3回目です。 肥後大津駅から乗車した豊肥本線普通列車は立野駅で下車しました。 ここで南阿蘇鉄道に乗り換えることにします。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事
続きを読む豊肥本線肥後大津駅で815系電車とディーゼルカーのキハ147を撮影する 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その2 #鉄道くまもと
1月24日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第2回目です。 今回からガンガン熊本の鉄道に関する記事を掲載していきます。 くまもとの鉄道の旅を楽しんできました!この記事は「鉄道王国くまもとだモン!」内の「くまもと鉄分
続きを読む羽田空港から阿蘇くまもと空港までの飛行機内から見た眺めが最高だった 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その1 #鉄道くまもと
1月24日。 約5年ぶりに熊本県に行くことになりました。 この時は僕にとっての初めての九州上陸で、東京では見ることがない車両がいっぱいあったことに大興奮していたのを覚えています。 →815系電車で九州鉄道旅行が始まる 初
続きを読む中央本線上諏訪駅のアルクマと足湯と温泉洗面所 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その20(最終回)
12月31日。 下諏訪の諏訪大社下社秋宮から中央本線の上諏訪駅にやって来ました。 ここから特急あずさに乗って帰ることにします。 その前に駅舎の右上をよく見てください。 そう、ここにもアルクマがいるのですよ。 長野県のPR
続きを読む諏訪大社下社秋宮の境内で井戸ポンプを発見する 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その19
12月31日。 下諏訪温泉の旦過の湯で熱い温泉につかった後は諏訪大社下社秋宮を散策してみることにしました。 北側にある宝物殿の方から入ってみると、そこには井戸ポンプが! 下社の春宮か秋宮のどちらかに井戸ポンプがあるらしい
続きを読む下諏訪温泉の旦過の湯の熱~い温泉に入ってみた 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その18
12月31日。 長野県塩尻市から諏訪市に移動してきました。 東京へ帰る時間までまだちょっとあったので下諏訪の温泉に入ることにしました。 向かったのは旦過の湯です。 諏訪大社下社秋宮のちょっと北側にある共同浴場です。
続きを読む長野旅行の際の恒例となったコメダ珈琲でのモーニング 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その17
12月31日。 前日から長野県内の親戚宅に宿泊し、朝食はコメダ珈琲に出かけてきました。 長野県内にはモーニングサービスがある喫茶店がいくつかあるのが嬉しいところです。 ここのコメダ珈琲ではモーニングサービスの時間である7
続きを読む諏訪湖沿いにある片倉館でローマ風の千人風呂に入り、ビンのコーラを湯上がりに飲む 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その16
12月30日。 この日は朝から長野県松本市、塩尻市、木曽郡南木曽町と移動して、最終的に諏訪市にやって来ました。 夕食はファミレスで取った後、諏訪湖沿いにある片倉館で温泉に入ることにします。 洋風レトロの重厚感あふれる建物
続きを読むシュワシュワ炭酸の温泉が心地よい長野県木曽郡にある二本木の湯 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その15
12月30日。 雪が降る長野県塩尻市の奈良井宿から同じ長野県木曽郡南木曽町にある二本木温泉にやって来ました。 この二本木の湯は開田高原にある温泉で、グーグルマップで検索してみると「人気の温泉 温泉ランキング」というような
続きを読む雪が降りしきる奈良井宿の冬を撮影してみた 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その14
12月30日。 長野県塩尻市の奈良井宿にある相模屋で昼食を食べたあとは再び雪の中を歩いて駐車場まで歩いて戻りました。 相変わらず雪は降り続いています。 つい数時間前までは雪がない長野県松本市にいたのに、ちょっと移動しただ
続きを読む江戸時代から建物が残る奈良井宿の相模屋で温かなきつねそばを食べてみる 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その13
12月30日。 雪が降る長野県塩尻市の奈良井宿へやって来ました。 お昼ごはんをどこで食べようかと歩いていたらこのお店が目に入りました。 地粉本手打九割そばが売りのようです。
続きを読む旧中仙道の奈良井宿の雪景色 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その12
12月30日。 雪が降る長野県塩尻市の奈良井宿へやって来ました。 ここは旧中仙道の宿場町で、今でも古い木造建築物がたくさん残っている地域です。 今回も雪の奈良井宿の風景を紹介したいと思います。 こんな路地の景色があるので
続きを読む長野県塩尻市内にある重要伝統的建造物保存地区の奈良井宿へ 『冬の長野 アルクマ詣での旅』 その11
12月30日。 長野県松本市のホテル ブエナビスタの1日1室限定のアルクマルームに宿泊して、アルクマ尽くしの1日を過ごしました。 ホテルをチェックアウトした後は、車で奈良井宿へ移動。 松本は雪がほとんどない状態だったので
続きを読む