今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 1月4日 上野公園の落ち葉。 落ち葉って温かそうですよね。 ごろりと寝転んで昼寝したくなります。 1月5日
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 1月4日 上野公園の落ち葉。 落ち葉って温かそうですよね。 ごろりと寝転んで昼寝したくなります。 1月5日
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、文京区の風景です。 12月28日 青い目のネコ。 最初は逃げられたけど、しばしの追跡の後は向こうからこちらに話しかけてくれました。 1
続きを読む12月5日。 長野県の野沢温泉に行ってきました。 上野駅から北陸新幹線に乗って飯山駅で下車。 そこからバスに乗ります。 →野沢温泉ライナー【Nozawa Onsen Liner】バス時刻表‐野沢温泉村 バスはぐんぐんと標
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 12月21日 お店への侵入を図るネコ。 残念ながらお店の人に阻止されていました(笑) 12月22日
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 12月14日 スポットライトに入るネコ。 この貴重な太陽光をたっぷり楽しんでいることでしょう。 12月15日
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は荒川区、台東区の風景です。 11月30日 空き地で遊んだ思い出はないですね。 漫画ではよくそんなシーンがあるのですけどね。 12月1日
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、文京区、荒川区の風景です。 11月23日 自動販売機の横で佇むネコ。 こっくりこっくりしていました。 11月24日
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 11月16日 玉林寺裏の小道。 先日千駄木にあるぎゃらりーKnulpで開催されていた「谷根千」展に出展した作品です
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は文京区、豊島区、台東区、荒川区の風景です。 11月9日 目白台の植物園。 いや、まあちゃんとした施設なわけではありませんが、これだけ鉢植えが並
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は荒川区、豊島区、文京区の風景です。 11月2日 大きな木の向こうに沈む夕日。 光芒が出るように意識して撮ってみました。 11月3日
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 10月26日 谷中でよく出会うネコ。 巨大な体に似合わず、きれいな顔立ちをしている僕の好きなネコです。 10月27
続きを読む平成27年(2015年)10月17日(土)、18日(日)に開催された川越まつりの様子をシリーズでお伝えしています。 夕暮れ時になり、いったん祭りの休憩となって街が静かな空気ににつつまれました。 夜の曳っかわせに向けて人と
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は足立区、荒川区、豊島区の風景です。 10月5日 日没直後の空に浮かび上がる鉄塔。 子供の頃はこの鉄塔が一番大きな建造物だと思っていたのですけど
続きを読む10月4日。 ぎゃらりーKnulpが主催する藍染川フォトウォークイベントの第2回レポートです。 このフォトウォークはとくとみが案内人をしました。 前回は染井霊園から染井銀座という商店街に入ったところまでお話しました。 今
続きを読む8月28日。 静岡県三島市を流れる源兵衛川沿い歩いた後は三嶋大社に行ってきました。 お参りすることはもちろんですが、境内にいるシカを見たくなったのです。 しかし、その前にこんなかわいいネコに会っちゃったのですよ。 まさか
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て台東区の風景です。 8月31日 谷中にある旧吉田屋酒店の井戸ポンプ。 台座がまるっとしているところが好きです。 9月1日
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は豊島区、台東区の風景です。 8月17日 雑司ヶ谷の高低差がある地形を利用して隠れるネコ。 この地形はネコにとって過ごしやすいものなのでしょうね
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は豊島区、文京区の風景です。 8月10日 都電荒川線の線路脇にある水車。 田んぼもあるし、ここだけが東京の中心ではないような雰囲気です。 8月1
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 7月20日 ぐでーん。 地面って冷たくて気持ちがいいのですかね。 7月21日
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 7月13日 谷中でよく会う巨大なネコ。 この巨大さはいつ見ても惚れ惚れします。 7月14日
続きを読む