今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。
今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。
12月14日
スポットライトに入るネコ。
この貴重な太陽光をたっぷり楽しんでいることでしょう。
12月15日
谷中の千羽鶴。
見てください、このみごとなグラデーション。
これ、作るの大変だっただろうなあ。
12月16日
またまたスポットライトに入るネコ。
寒い季節になると、こんなシーンをたくさん見かけるようになります。
12月17日
日暮里の経王寺前のススキ。
ススキは夕暮れ時に逆光で見るのが好きですね。
12月18日
イチョウの黄色い葉が落ちると、いよいよ冬の始まりです。
12月19日
とは言うものの、まだ残っている頭上の黄色い世界。
この一瞬の美しさは見逃せません。
12月20日
この屋根の上がお散歩ルートなんでしょうね。
こんな感じで365 DAYS OF TOKYO(とくとみぶろぐ別館)では1日1枚東京の風景を紹介しております。
そちらで毎日見てもらうもよし、こちらで1週間分まとめて見てもらうもよしです。
来週の日曜日の夜にも温かくて、柔らかくて、優しい東京の風景を紹介いたします。
写真はNikon D610+Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SLII N Ai-S で撮影し、SILKYPIX Developer Studio Pro6でRAW現像しました。