昨日紹介した写真とほぼ同じ場所です。 昼間と夜ではこれだけ印象が違い眺めになります。 都電荒川線 巣鴨新田-大塚駅前 撮影機材は次のものです。 Nikon デジタル一眼レフカメラ D610 SIGMA 単焦点マクロレンズ
続きを読むタグ: D610
天草の本渡の路地裏で8匹のネコたちを撮影する 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その26 #鉄道くまもと
1月26日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第26回目です。 旅の3日目のお話です。 天草の本渡を雨が降る中のんびり散歩してみました。 靴の中がびしょびしょになるくらいの大雨だったのですが、いつの頃からかすっかりや
続きを読む「下田の龍馬と一緒に開国・幕末ゆかりの地を巡る!!」ツアー なまこ壁が残る下田の街歩きを満喫する 『早春の伊豆の魅力再発見の旅』 その4
2月16日。 早春の伊豆の魅力を再発見するというテーマの静岡県文化・観光部観光振興課が主催するプレス関係者向けのツアーに参加してきました。 前回はNPO法人伊豆のせんたんコンシェルジェによって開催されている「下田の龍馬と
続きを読む【Tokyo Train Story】大塚駅前電停のビルがある風景(都電荒川線)
都電荒川線の大塚駅前電停周辺にはビルがたくさんあります。 下町の低層の住宅街を縫うように走るというイメージが都電にはあるかもしれませんが、ビルの谷間を走る都電がここでは見られます。 それぞれの電停がある街の特徴を見ながら
続きを読む天草本渡にある日本最大級の石造桁橋である祗園橋を一歩一歩踏みしめながら渡ってみた 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その25 #鉄道くまもと
1月26日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第25回目です。 旅の3日目のお話です。 天草の本渡から御所浦島までのフェリーが出る時間までいつものように路地裏散歩をしてみることにしました。 せっかくなので観光スポット
続きを読む「下田の龍馬と一緒に開国・幕末ゆかりの地を巡る!!」ツアー 宝福寺で龍馬と唐人お吉について学ぶ 『早春の伊豆の魅力再発見の旅』 その3
2月16日。 早春の伊豆の魅力を再発見するというテーマの静岡県文化・観光部観光振興課が主催するプレス関係者向けのツアーに参加してきました。 今回はNPO法人伊豆のせんたんコンシェルジェによって開催されている「下田の龍馬と
続きを読む【Tokyo Train Story】諏方神社から東北新幹線を望む
西日暮里の諏方神社の境内から東北新幹線を撮ってみました。 望遠レンズで遠くにいる新幹線を狙ってみました。 この場所は子供の頃からよく電車を見ていたのですが、小学生の頃はまだこの景色はありませんでした。 でも、いつの間にか
続きを読む天草本渡にあるかつての銭湯を改装したおもちゃのかわうちのひな人形展示場を見学してみた 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その24 #鉄道くまもと
1月26日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第24回目です。 旅の3日目のお話です。 天草の本渡から御所浦島までのフェリーが出る時間までいつものように路地裏散歩をしてみることにしました。 そこで見つけて面白い場所が
続きを読む今週の365 DAYS OF TOKYO(2月16日~2月22日) ~ 上野公園と素盞雄神社
「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 2月16日 上野公園の噴水広場はいつ行っても花がいっぱいなので気持ちいい景色を見られます。 この日はチューリップが
続きを読む【Tokyo Train Story】冬の夜のラーメン屋(都電荒川線)
冬の寒い夜はラーメンを食べたくなります。 温かい食べ物で体の中から温まりたいと思う時があります。 都電の大塚駅前のここに来るとあの看板にすごく惹かれるのですよ。 でも実はまだ入ったことはないので、今度食べに行きます。 都
続きを読む雨中の天草本渡路地裏散歩で古い建物が残る町並みを楽しむ 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その23 #鉄道くまもと
1月26日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第23回目です。 旅の3日目のお話です。 天草の本渡で宿泊した和み宿 新和荘 海心 Livtel kai-shinをチェックアウトして、御所浦島へ向かうフェリーが出るまで
続きを読む河津町にある築150年の蔵を改装した「アンティカ トラットリア ダル ピラータ」で絶品イタリアンを食す 『早春の伊豆の魅力再発見の旅』 その2
2月16日。 早春の伊豆の魅力を再発見するというテーマの静岡県文化・観光部観光振興課が主催するプレス関係者向けのツアーに参加してきました。 今回は河津桜で有名な河津町にあるイタリアンレストランのアンティカ トラットリア
続きを読む【Tokyo Train Story】東京スカイツリーの真下を走る東武スカイツリーラインの電車
東京スカイツリーの展望台から東武スカイツリーラインの線路を見下ろしてみました。 真下に線路が見えるのですよ。 とうきょうスカイツリー駅に入る直前の列車が車庫の横をゆっくり通り過ぎて行きました。 東武スカイツリーライン と
続きを読む天草本渡の新和荘海心で海の幸いっぱいの朝食を味わう 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その22 #鉄道くまもと
1月26日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第22回目です。 旅の3日目のお話です。 今回は天草の本渡で宿泊した和み宿 新和荘 海心 LIVTEL kai-shinでの朝食を紹介します。 くまもとの鉄道の旅を楽しん
続きを読む伊豆稲取の100年以上の歴史を誇る伝統の雛のつるし飾りを見学してみる 河津桜も咲いているよ! 『早春の伊豆の魅力再発見の旅』 その1
2月16日。 早春の伊豆の魅力を再発見するというテーマの静岡県文化・観光部観光振興課が主催するプレス関係者向けのツアーに参加してきました。 普段は僕は個人旅行ばかりで、現地で気になったところに適当にぷらぷらしに行ってしま
続きを読む【Tokyo Train Story】夜の都電荒川線
都電荒川線をよく撮影するポイントへ夜に行ってみました。 昼間の雰囲気とはガラッと変わって、光る線路が妖しく見えました。 都電荒川線 向原-大塚駅前 写真はNikon D610+SIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO
続きを読む天草の本渡にある新和荘海心に宿泊 夕食はカフェレストランの黒船でポークソテー 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その21 #鉄道くまもと
1月25日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第21回目です。 旅の2日目のお話です。 前回は明治の香り漂う三角西港についてお話しました。 今回はそこからバスで天草に移動して、天草の本渡で宿泊した和み宿 新和荘 海心
続きを読むVoigtlanderのNOKTON 58mm F1.4というレンズで谷中の紅梅、白梅を撮影してみた
谷中の梅が綺麗です。 2月12日(木)と、今日の19日(木)の2日間、谷中を歩いていたら梅がみごとに咲いていました。 谷中の墓地の中の1本の梅の木です。
続きを読む【Tokyo Train Story】つくばエクスプレスを撮る
つくばエクスプレスは何度か乗ったことはあったのですが、今まで撮ったことはありませんでした。 なので、北千住駅で下車した時にホームの先端部分で撮影にチャレンジしてみました。 こういう顔の電車なのですね。 なかなかいかつい顔
続きを読む世界遺産登録を目指す三角西港で明治時代の賑わいを想像する 『くまもと鉄分補給日記の旅』 その20 #鉄道くまもと
1月25日。 くまもと鉄分補給日記の旅のレポートの第20回目です。 旅の2日目のお話です。 前回は三角線の網田駅の駅カフェを紹介しました。 今回はそこからバスで移動した先の三角西港をレポートいたします。 くまもとの鉄道の
続きを読む