どのようにして渋滞が発生するのかを解説した動画

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

YouTubeより交通渋滞がどのようにして起こるかを解説している動画です。

全長230mの円の上を22台の車が同じスピード、間隔できれいに周っています。

ちなみにスピードは時速30kmです。

ところがしばらくたつとだんだんと車間距離が詰まってくるところが現れてすっかりスピードが落ちてしまい、まるで渋滞が生じたかのような状態になってしまいました。

同じスピードで走ってるつもりでも人はコンピュータのように正確ではないので自然とスピードの変化を生じてしまうのですね。

渋滞が起こらないような自然の車の流れがあったとしても、どこかでちょっとしたずれがあるとこのように前に進めなくなってしまうこともあるのです。

なかなか興味深い動画でした。

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録