子供の頃、下町という場所柄かもしれませんが家の近所には駄菓子屋さんがたくさんありました。
50円玉を握り締めて毎日どの駄菓子屋さんに行くか迷ったものです。
よく買っていた駄菓子はふ菓子とあんこ玉。
ふ菓子は最近色々なところで目にするので、その度に買っています。
でもあんこ玉はほとんど見かけることがなかったのですよ。
最近JRの駅で下町駄菓子特集というような出店が出ていることがよくあって、今日ひょいとそこをのぞいてみたのです。
いつものようにふ菓子が置いてあったので買おうと思ったのですが、ふと横を見てみるとあのあんこ玉が!
もちろん迷うことなく購入です。
1箱で400円。
「元祖 植田のあんこ玉」と箱に書かれており、これを製造している植田製菓は昭和4年の創業だそうです。
しかも、作っている場所をよく見てみると家の近所なのです。
今まで知らなかった事実に衝撃を受けてしまいました。
さて、箱を開けてみると。
ぎっしりと小さなあんこ玉が入っています。
駄菓子屋さんでは確か1個10円だったかな。
買ったらいきなり食べないで、まずは半分に割るのです。
このあんこ玉は当たりくじにもなっていて、当りだったら中に白い玉が入っているのですよね。
当たったら大きなあんこ玉がもらえたよね。
今日買ったあんこ玉には当りは入っていないみたいだけど、味はもちろん当時のまま。
あまりのおいしさに一気に10個ぐらい食べてしまいました。
やっぱりおやつはこういう下町風駄菓子に限るよね。
こういうお菓子でも昭和の匂いを感じることができた一日でした。
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。トップページ | 旅の全記録 | フォトウォーク | 登山の全記録
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
→お問い合わせメールフォーム
詳細なプロフィールはこちらから。
→プロフィール