とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

タワー・パーク・プラハ内の地上66mのところにあるRestaurant Oblacaでプラハの夜景を一望しながら食事をしよう #link_cz #visitCzech #チェコへ行こう #prague #プラハ

スポンサーリンク

チェコのプラハにある夜景がみごとなレストランを紹介します。

チェコへ行こう! day2

ここはプラハの街のシンボルタワーでもあるタワー・パーク・プラハ内にあるRestaurant Oblacaです。
タワー・パーク・プラハはテレビ塔です。
街のどこからでもこの巨大な塔を見ることができます。

チェコへ行こう! day2

[adsense]

プラハには高いビルはほとんどなのでとても目立つ近代的な建造物です。
こちらがタワーの入り口です。

チェコへ行こう! day2

ここからエレベーターに乗って地上66mのところにあるRestaurant Oblacaに向かいます。

チェコへ行こう! day2

このレストラン内からのプラハの夜景がまた素晴らしいのですよ。

チェコへ行こう! day2

ただ、窓ガラスが二重なので写真を撮るのがかなり難しいです。
窓にぴったりカメラのレンズをつけても歪んだ像になってしまうので、肉眼で楽しむか、撮影するならばちょっと離れた位置からがいいかと感じました。

それでは食事に入りましょう。
一緒に行った皆さんはビールやワインを頼んでいましたが、アルコールがあまり得意ではない僕はここでもコーラ(笑)

チェコへ行こう! day2

チェコ滞在中は毎日コーラを飲んでいましたね。
メインディッシュの前にパンは当然出てきます。

チェコへ行こう! day2

チェコのパンはどこで食べても美味しかったのですが、ここで食べ過ぎちゃうとメインの前にお腹いっぱいになってしまうので注意が必要ですよ。
僕が注文したのはこちらです。

チェコへ行こう! day2

パスタを食べてみました。
麺がものすごくもちもちしていて食べごたえがありました。
量は少なめに見えますが、かなりがっつり系のパスタでしたよ。

こんな赤いリゾットもメニューにはありましたよ(他の方が食べたものです)。

チェコへ行こう! day2

このレストランで面白いと感じたのはこちらのカクテルです。
名前はコスモポリタンです。

チェコへ行こう! day2

一見普通のカクテルですが、ウェイターさんが後から何かを入れます。
何を入れるのかよくわからないけれども、浦島太郎が玉手箱を開けたときのように煙がぶわっと出てきます。

チェコへ行こう! day2

見た目のインパクトがかなりあるので、実際に自分の目で見たいかたはぜひコスモポリタンを頼んでみてください。

今回訪れたRestaurant Oblacaはチェコ料理を出すレストランではないけれども、ちょっとした高級感とプラハの夜景を楽しめるという意味でお勧めの場所ですね。
詳細はこちらからどうぞ。
Oblaca Restaurant — Tower Park Prague

とくとみぶろぐのチェコに関する記事はこちらにまとめてあります。
とくとみぶろぐのチェコの旅についての記事まとめページ

この記事はチェコ政府観光局Linkトラベラーズの企画に参加して作成されたものです。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク