Bluetoothを利用してOPPO R11sからPCにケーブルレスでファイルを転送する方法 #撮らずにはいられない #OPPOカメラフォン

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

スマートフォンのOPPO R11sを2週間モニターさせていただいております。このスマホはカメラ機能が売りということなので、僕もじゃんじゃん写真撮影をしています。撮った写真はPCでもバックアップ保存しておきたいと思いましたので、今回はOPPO R11sからPCにBluetoothで写真を転送する方法を紹介します。

まずは前提条件としてはPC側にBluetoothが備わっていることですね。ノートPCだとBluetoothが内蔵されていないものはほぼないでしょうが、デスクトップPCだとないものの方が多いです。もしBluetoothが内蔵されていなかったら外付けのものを購入するようにしてください。

さて、まずはPCとOPPO R11sをBluetoothでペアリングします。ここではWindows10でのやり方を見てきます。

Sponsored Link

PC側の設定から始めましょう。設定→デバイス と進みます。「Bluetoothとその他のデバイス」のところで「Bluetoothまたはその他のデバイスを追加する」をクリックしてください。

デバイスの追加画面になりますので「Bluetooth」をクリックしてください。

するとOPPO R11sが見えてきます。

ここでOPPO R11sが出てこなかったら、OPPO R11sのBluetoothがオフになっている可能性があるので、オンになっていることを確認してください。先ほどの画面でOPPO R11sをクリックします。

するとPINコードが表示されます。次にOPPO R11sを見て下さい。「Bluetoothのペアリング」の表示が出てきます。

ここで表示されているコードと、PC側のコードが同じであったらペア設定してください。PC側も「接続」ですね。するとPC側で「デバイスの準備が整いました!」と出ます。

これで準備完了です。

次に本格的にOPPO R11sからPCへとファイルの転送を行います。

最初にPCのデスクトップ画面右下にある通知領域内のBluetoothのアイコンをクリックします。メニューが出てくるので「ファイルの受信」をクリックしてください。

すると「接続の待機中」の画面になります。ここでいったんPCでの作業は終了です。

次にOPPO R11sでの操作になります。今回は写真を転送してみます。転送したい写真を開いて、左下にある「送信」をタップしてください。

SNSでの共有などのメニューが出てきます。その中から「Bluetooth」を選んでタップします。

次に「Bluetoothデバイスの選択」画面になります。「使用可能なデバイス」のところに、自分のPC名が表示されるはずなので、そこをタップします。

次は再びPCでの作業です。PCの画面を見ると「ファイルの受信中」と出てきて、インジケーターが動いています。

受信が完了すると、どこにファイルを保存するのかを聞かれます。

好みの場所を選んで「完了」をクリックしてください。

これでOPPO R11sからPCにファイルが転送されました。慣れれば簡単にできるようになりますよ。USBケーブルでOPPO R11sとPCを繋げばファイルの転送は簡単にできますが、Bluetoothを使う今回の方法ならばケーブルは必要ありません。いちいちケーブルを探す必要がないので個人的にはとても楽ちんだと思っています。Bluetoothに対応したPCを持っている方はぜひ試してみて下さい。

OPPO R11sについての詳細はこちらから。
R11s – OPPO Japan

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で

似たテーマの記事はこちら

この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録