谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千エリアを散策する人は春になってぐっと増えてきました。桜の開花もあって週末はかなりの人出だったようですね。
さて、春の桜の時期にぜひ見に行っていただきたいおすすめスポットがあります。それは長明寺の枝垂れ桜です。
毎年みごとな花を咲かせてくれるこの枝垂れ桜は谷中の名物になっていると言ってもいいでしょう。長明寺の場所は谷中銀座や日暮里駅からほど近いところにあります。
人気のカフェのHAGISOやかき氷のひみつ堂がある通り沿いです。
立派な山門があるのですぐに見つけられることでしょう。
この山門の向こうに枝垂れ桜があるのがわかると思います。実はこの門を額縁として撮影するといい感じになったりしますよ。
境内に入ったらぜひ近くに行って桜を見てみて下さい。
毎年見てはいますが、本当に立派なので何度見ても飽きません。しかも木自体が大きいので下から見ると首が痛くなるくらいです。
真下からだと枝垂れがまるで雨のように頭上に降り注ぎます。
よく見ると、青空に月があるのがわかりますよ。
それにしても惚れ惚れするような立派な桜ですよね。
まだまだ長明寺の枝垂れ桜の見頃は続きそうなので、これから谷根千散策をしようと考えている方はぜひ散歩コースに加えてみて下さい。一見の価値ありですよ。今回の写真は2018年3月25日(日)に撮影しました。
記事中の写真は全てモニターさせていただいているスマートフォンのOPPO R11sで撮影したものです。通常撮影、ポートレートモード、パノラマモードを駆使して撮っています。気軽にちゃっと撮ってもいい感じに桜の撮影もできたので満足です。OPPO R11sについての詳細はこちらから。
→R11s – OPPO Japan