とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

OPPO R11sで東京都荒川区内某所の桃の花を撮ってみた #地域ブログ #荒川区 #撮らずにはいられない #OPPOカメラフォン

スポンサーリンク

東京都荒川区内の某所を歩いていたらこんなきれいな花が咲いていました。

OPPO R11sで撮る桃

桜?って思ったけど、何か違いますよね。梅でもなし。この本で調べてみるとどうやら桃のようです。

ウメ・モモ・サクラ―どこがちがうか、わかる? (もっと知りたい)
by カエレバ

 

桃は花びらや葉っぱがすらりとしていて、蕾には毛があるのだそうです。

[adsense]

この木をよく見てみると、確かに葉っぱがすらりと細長いです。

OPPO R11sで撮る桃

実は数日前にも撮影して、こちら花が咲く前の状態です。

OPPO R11sで撮る桃

もう花びらが出てきていますが、蕾のところには若干毛があるようなないような。まあ、でもこれは桃で確定でOKではないでしょうか。

OPPO R11sで撮る桃

一本の枝に結構な数の花が咲くのですよ。

OPPO R11sで撮る桃

春は梅や桜をよく見ますが、実は気が付かないうちに桃も見ていたのかもしれませんね。これからは花びらや葉っぱの形をもっと注意して見てみようと思います。

記事中の写真はモニターしていたスマートフォンのOPPO R11sで撮影したものです。スマホのカメラでも背景をぼかすポートレートモードがあったり、グイッと近づいてマクロのように撮れたりして写真撮影が楽しかったです。OPPO R11sについての詳細はこちらから。
R11s – OPPO Japan

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク