10秒で設置できて簡単に片付けられるワンタッチテントが便利!家族と一緒に使ってもよし、移動式オフィスにしてもよし

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

最近は暖かな気候に誘われて公園でのんびり過ごすことが多くなりました。芝生にシートを敷いて、家族でランチなんてやったりしています。先日ひとつ便利アイテムを購入しまして、これがなかなかの優れものだったので紹介したいと思います。このワンタッチテントです。

ワンタッチテント

広げた時のサイズは165cm×145m×135cmで、重さは約950gです。これをたたむとこんなにコンパクトなサイズになっちゃうのですよ。

ワンタッチテント

Sponsored Link

片手で余裕で持つことができます。これは袋に入った状態でして、中身を取り出してみましょう。

ワンタッチテント

コンパクトに折り畳めるので持ち運びがすごく楽です。自転車のかごに入っちゃうくらいの大きさですね。

ワンタッチテントと名前がついているは伊達ではなく、袋から出して、ポンと地面に投げてちょちょっと最終仕上げをするだけでちゃんとテントとして成立するのが驚きです。

ワンタッチテント

約10秒でテントの形にすることができます。

6本ペグが付属しているので、それらを使って地面と固定することもできます。

ワンタッチテント

また、テントのサイド部分はポケットになっていて、そこにペッドボトルなどを入れて重しにもできます。ここまでやればかなり安定感が出ますよ。

それでは実際にテントに入ってみましょう。身長170cmの僕がモデルになってみます。まずは普通にテントの中で座ってみます。

ワンタッチテント

座った際に前の部分には少し余裕があるので、お弁当を食べるのにも圧迫感はないですね。

次は寝転がってみます。

ワンタッチテント

さすがにテントからははみ出てしまいますが、ベロの部分(?)もあるので、そこも使えば問題ありません。PC作業もできちゃいます。

ワンタッチテント

僕はこの状態を移動式オフィスと読んでいます(笑)

もし夜だったら、ごろんと仰向けになって星空も見えちゃうかも。

ワンタッチテント

身長170cmの僕でも十分余裕をもって使用できるくらいなので、小さな子供ならなおさらですね。我が家の1歳7ヶ月児はテントの中で動き回れちゃいます。

ワンタッチテント

そうそう、入り口の反対側はメッシュになっているので、通気性も抜群ですね。

さて、このテントをしまうときにはまたコンパクトにたたまなくてはいけません。それなりの大きさがあるテントですが、3つ折りのイメージで折りたたむことができます。最初は全くわからなかったのですが、コツさえ掴んじゃえば簡単です。取り出す時の10秒というわけにはいかないけど、慣れればすぐに片付けられるようになります。

ワンタッチテント

それでは、設置から片付けまでのタイムラプス動画を撮影してきましたので御覧ください。意外に簡単なのがわかるかと思います。

テントって片付けが大変というイメージがあったのですが、これならストレスいらずですよ。

一人で使ってもよし、家族と一緒でもよしですね。ただ、我が家の場合3人家族なので、さすがにこのスペースで3人はきついです。なので、もう一枚普通のシートも出すようにしています。テントがあれば日よけにもなるので、これからの日差しが強い時期には安心でもありますね。お出かけ用にひとついかがでしょうか?興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。今回こちらは楽天市場で購入しました。これで2500円以下ですよ。カラーはボーダー、ライトグリーン、スカイブルー、マルチカラー、レッド、グリーン×ホワイト、ブルー、カモの8種類が用意されています。我が家はグリーンかけるホワイトです。

≪GWも休まず出荷≫【期間限定価格】テント ワンタッチテント ポップアップテント ビーチテント 日よけ 防災グッズ 地震対策 一人用 かわいい おしゃれ ターブ サンシェード 小型 軽量 コンパクト 海 キャンプ用品 アウトドア 室内 大人 野外 UVカット ソロ 一人用 1?2人用
by カエレバ

 

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録