12月1日。
新宿から京王線に乗って高尾山口駅へ。
車内では大部分の時間を寝て過ごしていたので目覚めたら都心部よりもみごとな紅葉風景がある地域に来ていました。
高尾山駅の裏手にある氷川神社の紅葉があまりにみごとでしばしうっとりと眺めてしまったくらいです。
9:00になって友人の倉岡未來人くんと待ち合わせていた駅改札口付近に移動。
駅前には既に登山客でごった返しています。
そう、この日は僕達も高尾山に登ろうということでここにやって来ました。
高尾山には2年前にも来てはいましたが、その時よりも紅葉風景は大いに期待できそうです。
→紅葉の高尾山に行ってみることにした 高尾山から相模湖へ その1(とくとみぶろぐ)
駅前には登山地図の案内板があります。
今回は紅葉シーズンということもあってケーブルカーやリフトは混んでると思われたので、それらを利用せずに登山をすることにしました。
登山道入り口までの道のりにもたっぷりと秋景色があります。
山に登る前からこんなに時間をとっていいのかと思ってしまうくらい、思わず撮影に夢中になってしまう美しさです。
今年は都内の庭園で紅葉は見ていましたが、都心部よりも標高が高いこの高尾での紅葉はそれ以上にきれいなものでした。
普段は何でもない水路も秋には化粧をしたような流れを見せてくれます。
ケーブルカーの始発駅である清滝駅に到着。
先ほどお話したように今回はここは利用しません。
上の写真の右手にある1号路という登山道を登って行くことにします。
次回から本格的な登山レポートがスタートしますよ。
紅葉の高尾山登山まとめ
・紅葉真っ盛りの高尾山口駅周辺を歩く 紅葉の高尾山登山 その1←今ここ
・高尾山1号路のみごとな紅葉を見ながら登山がスタート 紅葉の高尾山登山 その2
・高尾山1号路の男坂を経由して薬王院へ 紅葉の高尾山登山 その3
・薬王院から紅葉の高尾山山頂へ 紅葉の高尾山登山 その4
・高尾山から城山へ向かうと雨と雪が待ち構えていた 紅葉の高尾山登山 その5
・雨上がりの奥高尾を歩き小仏峠へ 紅葉の高尾山登山 その6
・標高727mの景信山が裏高尾山行のゴール地点となる 紅葉の高尾山登山 その7
写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影したものです。
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。トップページ | 旅の全記録 | フォトウォーク | 登山の全記録
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
→お問い合わせメールフォーム
詳細なプロフィールはこちらから。
→プロフィール