とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

海外版SIMロックフリーのSONY Xperia Z5 CompactをAndroid 6にバージョンアップしてみた #Xperiaアンバサダー

スポンサーリンク

僕は海外版のSIMロックフリーなXperia Z5 Compactを所有しています。久々にPCに接続したら、Andoroid 6へのアップデートが来ていました。今回はアップデートの手順を紹介します。端末からではなく、PCと接続してSony PC Companionを用いてのアップデート作業となりました。

1.ソフトウェアバージョンアップの通知

Xperia Z5 COMPACTをAndoroid 6にバージョンアップ

迷わず「アップデート」を選択しました。

2.同意画面

Xperia Z5 COMPACTをAndoroid 6にバージョンアップ

ここも「同意する」を選択ですね。

[adsense]

3.端末をPCから取り外し確認

Xperia Z5 COMPACTをAndoroid 6にバージョンアップ

「はい」を選択して次へ進みます。

4.端末の取り外し

Xperia Z5 COMPACTをAndoroid 6にバージョンアップ

この画面が出たら端末をPCから取り外します。

5.ソフトウェアのダウンロード

Xperia Z5 COMPACTをAndoroid 6にバージョンアップ

しばらく待ちです。

6.ソフトウェアのダウンロードが完了

Xperia Z5 COMPACTをAndoroid 6にバージョンアップ

「続行」を選択します。

7.アップデートの了承

Xperia Z5 COMPACTをAndoroid 6にバージョンアップ

全ての文章に目を通してから、「上記情報を呼んで理解しました。ボックスにチェックマークを入れて[続行]を押してください。」にチェックを入れて、「続行」します。

8.端末をPCに接続

Xperia Z5 COMPACTをAndoroid 6にバージョンアップ

端末をPCに接続して「次へ」を選択します。

9.アップデート中

Xperia Z5 COMPACTをAndoroid 6にバージョンアップ

端末をPCに接続したら自動的にアップローが始まります。しばし待機。

10.アップデート終了

Xperia Z5 COMPACTをAndoroid 6にバージョンアップ

端末をPCから外して、電源を入れ、「次へ」を選択。

11.完了

Xperia Z5 COMPACTをAndoroid 6にバージョンアップ

PCでの作業はこれで完了です。

12.端末側での確認

10.で端末の電源を入れましたが、起動まで相当時間がかかります。起動したら、と進んでアンドロイドのバージョンをチェックしてました。

Xperia Z5 COMPACTをAndoroid 6にバージョンアップ

はい、ちゃんとAndroid 6になっていますね。
そう言えば、先日端末側にアップデートのお知らせが出てきたのですが、端末からのアップデートはできませんでした。たまにはバックアップでも取ろうとPCに接続してみたら、SONY PC Companionからアップデートできたので、海外版のXperia Z5を持っている方はPCに接続してみるといいかもです。
以上、海外版Xperia Z5のAndroid 6へのバージョンアップの方法でした。

SONYの海外版SIMロックフリーなXperiaに興味がある方はこちらからどうぞ。

エクスパンシス

その他、EXPANSYSでは多種多様なSIMフリー端末のラインナップがありますので、ぜひチェックしてみてください。

エクスパンシス

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク