とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

OPPO A5 2020で待受画面のアイコン数を変更する方法

スポンサーリンク

最近はOPPO A5 2020を使用しています。アプリをたくさんダウンロードすると、待受画面にどのアプリを配置したらいいか悩むところです。デフォルトでは4×6で合計24のアイコンを並べることができますが、それではちょっと少ないのですよね。アイコン数を増やす設定がないかと探してみたら、ちゃんとありました。今回はそのやり方を説明します。

OPPO A5 2020で待受画面のアイコン数を変更する方法

最初の待受画面はこちらです。

Screenshot_2020-02-11-14-46-09-65.png

アイコンの数が少なめなので大きくて見やすいですが、やっぱりアイコン数は増やしたいです。まずは設定を開いてください。ちょっと下に行くと待受画面&ロック画面マガジンがありますので、そこをタップします。

Screenshot_2020-02-13-15-33-27-70.png
[adsense]

次に待受画面レイアウトをタップします。

Screenshot_2020-02-13-15-33-32-22.png

デフォルトでは4×6が選択されていて、緑で縁取られています。

Screenshot_2020-02-13-15-33-35-97.png

これを5×6に変更すればアイコン数を増やせそうです。右側の5×6をタップします。

Screenshot_2020-02-13-15-33-39-72.png

「待受画面レイアウトを切り替えると、アイコンが並び替えられる場合があり、配列の復元はできません。切り替えますか?」と聞かれますので、切り替えをタップします。

Screenshot_2020-02-13-15-33-45-81.png

すると5×6の方が緑で縁取られました。ここから待受画面に戻ってください。

Screenshot_2020-02-13-15-34-37-05.png

アイコン数が5×6に変更されて、アイコンの大きさが小さくなりました。これで自分好みの配置にすればホーム画面での操作がやりやすくなることでしょう。

OPPO A5 2020を使用している方で待受画面のアイコン数を増やしたい方はぜひ試してみてください。

OPPO SIMフリースマートフォン A5 2020 NA ブルー
by カエレバ
ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク