「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 6月8日 寛永寺の桜吹雪。 八重桜が散ることで春の終わりを感じました。 6月9日
続きを読む投稿者: とくとみ
【Tokyo Train Story】ビル街を抜ける東京モノレール
ビルとビルの隙間からひょっこり東京モノレールの姿が見えました。 東京に住んでいるのにこんなにビルがあるところはあんまり歩かないので、僕にとってもすごく新鮮な眺めです。 東京モノレール 天王洲アイル-モノレール浜松町 撮影
続きを読む越後湯沢の糀カフェの糀ラトと糀ソフトクリームが最高に美味しかった話 『新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅』 その3
6月6日。 新潟県にある大沢山温泉 大沢舘へと向かう旅の途中で、越後湯沢駅構内にあるぽんしゅ館に立ち寄りました。 前回は越乃室で500円の日本酒試飲をしたお話をしました。 今回は同じぽんしゅ館内にある糀カフェを紹介します
続きを読む飛鳥山公園のアジサイが見頃を迎えています 2015年6月13日(土)に撮影した写真26枚を一挙公開!
東京都北区にある飛鳥山公園では紫陽花が見頃を迎えています。 飛鳥山公園は山になっていて、その山の下側、JRの線路際にある飛鳥の小径にアジサイがずらりと並んで咲いています。 6月13日(土)に撮影をしに行ってきました。 ち
続きを読む【Tokyo Train Story】バラ満開の町屋駅前電停(都電荒川線)
やっぱり花がたくさん咲いている景色はいいですね。 明るく楽しい気分にさせてくれます。 町屋駅前のバラがこんなにみごとに咲いていました。 都電荒川線 町屋駅前電停にて 撮影機材は以下のものです。 Nikon デジタル一眼レ
続きを読む越後湯沢駅内のぽんしゅ館越乃室で500円でおちょこ5杯分の日本酒試飲をしてみた 『新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅』 その2
6月6日。 新潟県にある大沢山温泉 大沢舘へと向かう旅の途中で、越後湯沢駅構内にあるぽんしゅ館に立ち寄りました。 ここでは500円でおちょこ5杯分の利き酒ができるのですよ。 利き酒ができるのはぽんしゅ館内にある越乃室です
続きを読む【Tokyo Train Story】寝台特急北斗星のロビーカー
寝台特急北斗星のロビーカー。 以前乗車した時はここで夜の流れ行く景色を眺めたなあ。 シャワールームも使ってみましたよ。 もう一度乗る機会があるといいのだけれど。。。 寝台特急北斗星 上野駅にて 撮影機材は以下のものです。
続きを読む上越新幹線越後湯沢駅の改札を出てすぐの小嶋屋でへぎそばの味と意味を知る 『新潟県の大沢山温泉大沢舘へののんびり旅』 その1
6月6日。 新潟の食べ物の名物で思い浮かべるのが、ちまき、笹だんご、へぎそばでした。 このうち、ちまきや笹だんごはよく食べていたのですが、へぎそばって食べたことがありませんでした。 先日ようやくそんなへぎそばを食べる機会
続きを読む【Tokyo Train Story】緑と青の東京モノレール
久々に東京モノレールの撮影に行ってみたら、車両のカラーリングにいくつかパターンができていてびっくりしました。 この緑と青の色もいい感じですね。 東京モノレール 天王洲アイル-モノレール浜松町 撮影機材は以下のものです。
続きを読む桐生に残る素敵な建物の無隣館や一の湯を撮影してみる 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その9(最終回)
1月10日。 冬の青春18きっぷを使って両毛線の桐生に行ってきたレポートの最終回です。 今回は町中で見かけた素敵な建物をいくつか紹介していきます。 こちらは桐生らしいノコギリ屋根の建物ですね。 この中に無隣館というかつて
続きを読む【Tokyo Train Story】バラと都電荒川線
この季節、都電沿線に咲くバラがとても楽しみです。 色とりどりのバラの花が咲いて沿線がぱっと明るくなります。 都電荒川線 向原-大塚駅前 撮影機材は以下のものです。 Nikon デジタル一眼レフカメラ D610 SIGMA
続きを読む緑に囲まれた桐生天満宮でお参りをしてみる 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その8
1月10日。 冬の青春18きっぷを使って両毛線の桐生に行ってきました。 今回は桐生天満宮を紹介します。 昼食を食べた四辻の斎嘉のすぐ近くにある神社です。 この鳥居から入ってお参りしてみることにします。 参道は長くて広いの
続きを読む【Tokyo Train Story】バラの道(都電荒川線)
都電荒川線の沿線ではバラが咲くことで有名になってきました。 この日は都電に乗りながら沿線に咲くバラを撮ってみました。 これだけ長い距離にバラが並んでいるのはなかなか圧巻でしたよ。 都電荒川線 荒川一中前電停にて 撮影機材
続きを読む煉瓦造りでのこぎり屋根の工場跡に作られたベーカーリーカフェ レンガでコーヒーブレイク 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その7
1月10日。 冬の青春18きっぷを使って両毛線の桐生に行ってきました。 今回は桐生の町を歩いていて見つけた素敵なカフェを紹介します。 ベーカリーカフェ レンガです。 店名通り煉瓦造りの建物で、屋根は鋸屋根です。 かつて工
続きを読む【Tokyo Train Story】寝台特急カシオペアの5本のライン
寝台特急カシオペアの銀色の客車には5本のラインが入っています。 カシオペア座の5つの星をイメージしたものなのでしょうかね。 寝台特急カシオペア 上野駅にて 撮影機材は以下のものです。 Nikon デジタル一眼レフカメラ
続きを読む桐生にある四辻の斎嘉の蔵と母屋の歴史的建造物を見学してみた 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その6
1月10日。 冬の青春18きっぷを使って両毛線の桐生にやって来ました。 四辻の斎嘉でおっきりこみを食べたあと、建物の中を見学させてもらうことになりました。 これだけ立派な木造建築なので、見どころ満載でしたよ。 まずは蔵に
続きを読む今週の365 DAYS OF TOKYO(6月1日~6月7日) ~ 谷中と上野の春
「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て台東区の風景です。 6月1日 今年は春にインフルエンザにかかったために桜の撮影がほとんどできませんでした。 数少ない桜写真の中の1枚です。
続きを読む【Tokyo Train Story】諏方神社の紫陽花(京浜東北線)
西日暮里の崖上にある諏方神社。 そこでは毎年みごとなアジサイが咲きます。 撮影に訪れた時はまだ少なめでしたが、きっと今ごとは一面の紫陽花になっていることと思いますよ。 京浜東北線 西日暮里駅付近にて 撮影機材は以下のもの
続きを読む大きな蔵がある古民家で食べる熱々もちもちのおっきりこみ 桐生の四辻の斎嘉にて 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その5
1月10日。 冬の青春18きっぷを使って両毛線の桐生にやって来ました。 この日のお昼ごはんは四辻の斎嘉というお店で食べることにしました。 この四辻の斎嘉は偶然見つけたお店です。 適当に道を歩いていたら、立派な蔵がある木造
続きを読む【Tokyo Train Story】都電荒川線レトロ車両のバラ号
レトロ車両の都電バラ号がバラが咲く中を颯爽と駆け抜けていました。 このレトロ車両は各季節ごとに趣向を凝らした内装になるのが楽しみです。 都電荒川線 向原-大塚駅前 撮影機材は以下のものです。 Nikon デジタル一眼レフ
続きを読む