1月10日。
冬の青春18きっぷを使って両毛線の桐生に行ってきました。
今回は桐生天満宮を紹介します。
昼食を食べた四辻の斎嘉のすぐ近くにある神社です。
この鳥居から入ってお参りしてみることにします。
参道は長くて広いので、初詣などでたくさんの人がきっとここに来るのだろうなと想像できます。
この参道を進んでいくと2番目の鳥居があります。
Sponsored Link
ちょうど茅の輪くぐりの飾り付けがなされていました。
でもどうやってくぐったらいいのか忘れてしまったので、ここはスルーします。
この二の鳥居の先に太鼓橋があります。
立入禁止の柵がありますね。
神事の時にだけ使うということになっているのでしょうかね。
さらに先に進むと手水舎があります。
ここでお清めをしてから拝殿でのお参りとなります。
拝殿は立派なもので、森に囲まれてもいるのでとても荘厳な印象がありました。
冬の静かで凛とした空気の中だと身も心も引き締まるように感じます。
拝殿の裏手には神楽殿もありました。
こちらは天満宮ではありますが、交通安全の神様もいらっしゃるようです。
お参りを終え、再び桐生の町中を歩いて駅へと戻ることにします。
次回はこの桐生路地裏散歩の旅の最終回です。
まだまだ古い素敵な建物が登場しますよ。
続く。
今回紹介した桐生天満宮の場所はここらへんです。
冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅
・冬の両毛線に乗って小山駅から桐生駅へ 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その1
・約90年の歴史を持つ上毛電鉄西桐生駅の駅舎を眺めてみる 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その2
・桐生路地裏散歩で古い木造家屋などをたっぷりと眺めてみる 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その3
・かつて桐生が栄えた名残がある桐生市有鄰館の蔵群を見学する 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その4
・大きな蔵がある古民家で食べる熱々もちもちのおっきりこみ 桐生の四辻の斎嘉にて 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その5
・桐生にある四辻の斎嘉の蔵と母屋の歴史的建造物を見学してみた 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その6
・煉瓦造りでのこぎり屋根の工場跡に作られたベーカーリーカフェ レンガでコーヒーブレイク 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その7
・緑に囲まれた桐生天満宮でお参りをしてみる 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その8←今ここ
・桐生に残る素敵な建物の無隣館や一の湯を撮影してみる 『冬の青春18きっぷ 桐生路地裏散歩の旅』 その9(最終回)
撮影機材は以下のものです。
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED フルサイズ対応
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。トップページ | 旅の全記録 | フォトウォーク | 登山の全記録
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
→お問い合わせメールフォーム
詳細なプロフィールはこちらから。
→プロフィール