6月5日。 都電沿線を歩いていたらお寺さんが目に入りました。 このお寺さんの前は何度も通っているたのですが中に入ることはしませんでした。 中に入ったのはいつ以来か思い出してみると、実に30年以上前の僕が幼稚園生だった頃で
続きを読む投稿者: とくとみ
【Tokyo Train Story】屋形舟と東京モノレール
東京湾岸の運河沿いを歩いていたらいい風景を見つけました。 そこは新芝南運河にかかる八千代橋から光景です。 この運河には船宿があり、たくさんの船が停泊している船溜まりになっています。 そしてその向こうには東京モノレール。
続きを読む豊島区立南大塚公園で保存展示されている都電6000形
JR大塚駅を出て住宅街の細い路地を抜け行くと、豊島区立南大塚公園があります。 遊具と広場がある小さな公園なのですが、その一角には都電6000形がひっそりと保存展示されています。 貴重な車両なので外は金網で覆われていてまる
続きを読む【Tokyo Train Story】都電荒川線の向こうの東京スカイツリー
以前都電とスカイツリーを撮影した写真を紹介しました。 →都電とスカイツリーを撮影してきた(とくとみぶろぐ) 今回はまた別の場所で都電とスカイツリーの撮影をしてきました。 前回に比べるとこちらの方がスカイツリーが見える部分
続きを読む北区田端1丁目の井戸ポンプ
北区田端付近の地形は高低差が激しく、あちこちに坂道があります。 井戸ポンプハンターとしての経験によると、坂道の下に井戸があることが多いのです。 そこで、田端のとある坂道を下って、谷になっている部分を探索してみると・・・
続きを読む【Tokyo Train Story】雨が降る前に帰らないとな・・・
今にも雨が降ってきそうな空。 撮影をそろそろ止めなきゃびしょ濡れになってしまうので、家に帰ることにしました。 帰りたくないけど、まだもうちょっと撮影したいというように気持ちが揺れています。 そんな時に撮影した写真はちょっ
続きを読む渋谷区千駄ヶ谷5丁目 井戸ポンプがある鉄道風景
以前紹介した中央線と井戸ポンプについてもう少し詳しく書いておこうと思います。 →中央線と井戸ポンプ(とくとみぶろぐ) 四ツ谷駅から代々木駅まで東京路地裏散歩を行っていて、代々木駅に近づいてくると、信濃町、千駄ヶ谷と大きな
続きを読む【Tokyo Train Story】キャベツ畑の向こうに都電が走る
都電荒川線と言えば下町の住宅街を走るというイメージがありますが、実は畑の横を走る場所もあったりするのです。 見事に育ったキャベツと、あとは何だろう? 何かがたくさん植えられています。 さらに、右側に見えるのは井戸!ではな
続きを読む新宿区若葉3丁目の路地裏に佇む井戸ポンプ
先日四ツ谷駅から代々木駅まで東京路地裏散歩を行った時、新宿区若葉3丁目でアレを見つけました。 四谷近辺は細い路地がたくさんあり、路地を入っては行き止まり。 また路地を入っては行き止まりというパターンがたくさんありました。
続きを読む【Tokyo Train Story】浜松町駅の小便小僧がサッカー日本代表に!
サッカーのワールドカップ南アフリカ大会の開幕がもうそこまでになってきました。 果たして日本代表はどこまで勝ち進むことができるのでしょうか。 そんな日本代表に強力なメンバーが追加されました! 浜松町駅ホームの小便小僧です!
続きを読む大間々駅でトロッコわたらせ渓谷号を撮影する わたらせ渓谷鐵道撮影紀行 その8
14:19、沢入発桐生行き普通列車に乗車。 せっかくなのでトロッコ列車の撮影もしておこうという話になり、トロッコの終着駅である大間々駅で待ち構えることにしました。 15:09、大間々駅着。 相変わらずの雨です。 むしろど
続きを読む【Tokyo Train Story】緑豊かな森を疾走する(?)都電荒川線
都電と言えば下町の住宅密集地を走っているイメージがあると思いますが、実は緑豊かな場所を走る路線でもあるのですよ。 「緑豊か」というのは大げさ過ぎましたが、明治通り沿いのイチョウが並ぶ街路樹と歩道には植え込みがある通り沿い
続きを読む沢入駅周辺で鉄道風景写真を撮影する わたらせ渓谷鐵道撮影紀行 その7
鉄道写真サークルの七鉄の会と行くわたらせ渓谷鐵道撮影の旅で沢入駅で途中下車し、駅周辺で撮影することになりました。 この日の参加者は7名だったので、各々が最適な撮影場所を探すため、雨の中各地に散らばっていきました。 大きな
続きを読む【Tokyo Train Story】東京湾へと流れる古川に架かる金杉橋から見た山手線
東京らしい鉄道風景はどこかにないかなと考えながら中井精也さんや真島満秀さんの本を見ていたら、ありました! 地図を見ながらおそらくここだろうという場所にたどり着いてみると、そこには実に東京らしい風景が広がっていました 東京
続きを読む国の登録有形文化財である2つの待合室がある沢入駅 わたらせ渓谷鐵道撮影紀行 その6
鉄道写真サークルの七鉄の会と行くわたらせ渓谷鐵道撮影の旅はトロッコ列車で沢入駅で途中下車しました。 沢入駅はログハウス風の建物で、沢入簡易郵便局が併設されています。 僕が訪れたのは日曜日だったので営業はされていませんでし
続きを読む【Tokyo Train Story】尾久八幡神社の鳥居の向こうを行く都電荒川線
最近は神社を見かけたらお参りするようにしています。 都電沿線にも神社はたくさんありますが、中でも宮ノ前停留所のすぐ前にある尾久八幡神社からの都電の眺めは最高ですよ。 鳥居の向こうに停留所を発着する都電がよく見えるのです。
続きを読む鉄道写真サークル 七鉄の会のメンバーとトロッコわたらせ渓谷号に乗車する わたらせ渓谷鐵道撮影紀行 その5
5月23日。 雨の中、わたらせ渓谷鐵道の撮影旅行に行ってきました。 上神梅駅で撮影を終え、やってきた列車に乗り込みことにします。 10:46、上神梅発桐生行き普通列車に乗車。 すると、僕に向かって手を振ってくる人がいるで
続きを読む【Tokyo Train Story】多摩川土手でバーベキュー
だんだんと暖かな気候となってきて、外出する機会が増えてきたことと思います。 中には大勢でバーベキューをして楽しむという方もいることでしょう。 先日多摩川の土手に行ってみたら夕方の遅い時間にもかかわらずバーベキューをやって
続きを読む花に囲まれた素晴らしき木造駅舎の上神梅駅 わたらせ渓谷鐵道撮影紀行 その4
5月23日。 雨の中、わたらせ渓谷鐵道の撮影に行ってきました。 長年の憧れだった上神梅駅を訪れ、そこで約1時間20分の滞在をすることになりました。 前回もレポートした通り、この上神梅駅は国の登録有形文化財に指定されている
続きを読む【Tokyo Train Story】浜松町駅ホームの金太郎
浜松町駅の山手線外回り及び京浜東北線横浜方面行きホームには小便小僧がいます。 その小便小僧は毎月様々なコスプレ(?)をしてくれて、通勤通学客の目を楽しませてくれています。 5月は端午の節句があるということで兜をかぶってい
続きを読む