とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

豊島区立南大塚公園で保存展示されている都電6000形

スポンサーリンク

JR大塚駅を出て住宅街の細い路地を抜け行くと、豊島区立南大塚公園があります。

遊具と広場がある小さな公園なのですが、その一角には都電6000形がひっそりと保存展示されています。

貴重な車両なので外は金網で覆われていてまるで檻の中に閉じ込められているかのようにも見えてしまうのが悲しいところです。

しかし、その金網の細かい目をかいくぐって都電を眺めてみると、かつて東京都内を縦横無尽に駆け巡った姿を目の前に浮かんでくるようでもありました。

僕が訪れたのは早朝とうこともあり、都電に関心を示す人はありませんでした。
なぜか革靴だけが都電をじっと見つけているだけ。

公園向かいにあるタバコ屋に申し出ると車内の見学も可能なようなので、今度はぜひ車内も見てみたいと思います。

写真はNikon D90Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影したものです。

ぜひシェアしてください!