以前Raspberry Piを初めて使ってみた記事を公開しました。 →プログラミングの超初心者がRaspberry Piをセットアップしてみた【PR】 表題にもある通り、僕はプログラミングは全くの初心者です。いや、むしろ
続きを読むカテゴリー: ガジェット
OPPO端末で自動回転がオフの状態で一時的に横画面の表示に切り替える方法
最近はOPPO A5 2020を使用しています。この端末に限らず、僕は画面の自動回転をオフにしています。端末を持つ角度によって画面が縦になったり横になったりするのは忙しないのですよ。なので、常に画面は縦です。 しかし、場
続きを読むOPPO A5 2020で画面がオフの時にもカメラ起動などができる「画面がオフのときのジェスチャ」はぜひ設定するべし
最近はOPPO A5 2020を使用しています。今回は便利かもしれない機能を紹介したいと思います。画面オフの時にちょっとした操作をすることでアプリを起動したりすることができるというものです。 デフォルトでは画面オフ時にい
続きを読むiPhoneとUSB Type-CのAndroid端末の2台持ちの人にぴったりなケーブル内臓のモバイルバッテリー
最近はiPhone 7 PlusとOPPO A5 2020の2台のスマートフォンを使用しています。今まではiPhone 6 Plusと7 Plusの2台持ちだったのですが、1台をAndroidに変更しました。さて、そうな
続きを読むOPPO A5 2020の通知領域にバッテリー残量をパーセントで表示させる方法
最近OPPO A5 2020を使用しています。今回はお勧めカスタマイズポイントをひとつ紹介したいと思います。それが通知領域にあるバッテリー残量をパーセントで表示する方法です。 通知領域に表示されているバッテリー残量はデフ
続きを読むUSB Type CのPCとiPhoneを接続する巻取り式のケーブルが便利!
僕が使用しているノートPCはデルのNew XPS 13で、メインで使っているスマホはiPhone 7 Plusです。この2台を接続するために巻取り式のケーブルを購入しました。 →Amazon | CAFELE Type
続きを読むOPPO A5 2020で待受画面のアイコン数を変更する方法
最近はOPPO A5 2020を使用しています。アプリをたくさんダウンロードすると、待受画面にどのアプリを配置したらいいか悩むところです。デフォルトでは4×6で合計24のアイコンを並べることができますが、それではちょっと
続きを読むOPPO A5 2020で通知バーのショットカットアイコンの場所や種類を編集する方法
最近OPPO A5 2020を使用しています。 OSはOPPO独自のColorOS 6ですが、Androidを基本としているので操作は同じです。なので、画面を上から下に向けてスワイプすると通知バーが出てきます。 上部には
続きを読むOPPO A5 2020でmicroSDカードをセットする方法
楽天モバイル無料サポータープログラムに参加するためにOPPO A5 2020を入手しました。この端末は本体のストレージが64GBです。写真や動画を撮影していたら、すぐに容量が圧迫されそうです。そこで外部ストレージが必要と
続きを読むOPPO端末で失敗せずにスクリーンショットを撮る方法
何年ぶりかでスマートフォンを自腹購入しました。と言っても、楽天モバイル無料サポータープログラムに参加しているので、大部分が楽天ポイントで還元されるというものではあるものですが。 さてさて、今回購入したのはOPPO A5
続きを読むデルのNew XPS 13をスタバやマックで使用している写真コレクション! #デルアンバサダー
僕は自宅ではデスクトップPCを使っていて、外出時にはノートPCのデル New XPS 13を持ち歩いています。薄くて軽いのに、4Kの解像度がある13インチディスプレイはデスクトップが広々としていて作業がすごく捗ります。外
続きを読むLINEを使ってエプソンのプリンターから超簡単に写真印刷をする方法
EPSONのプリンターを利用しているならば、LINEから写真などの印刷が可能となりました。最初に設定をちゃんとしておけば、スマートフォンから簡単に写真の印刷ができるようになりますのでかなり便利だと思います。今回はそのやり
続きを読むAlexa(アレクサ)にも対応したタブレット端末のAmazon Fire 7が2019年6月6日に販売開始
AmazonからAlexa(アレクサ)にも対応したタブレット端末のFire 7が2019年6月6日より販売開始されます。すでに予約受付もスタートしています。 タブレットも欲しいし、スマートスピーカーのAmazon Ech
続きを読むAlexa(アレクサ)に対応したタブレット端末のAmazon Fire HD 10は旅先でこそその真価を発揮する
自宅では2つのアレクサ端末を使用しています。リビングではAmazon Echo、寝室ではAmazon Echo Dotを置いています。目覚まし、タイマー、天気予報、音楽など2つのEchoを有効活用できていると思っています
続きを読むiPhoneに直接接続するQarfeeのUSBメモリは動画などのバックアップに無茶苦茶便利!
最近iPhone 7 Plusで動画撮影をすることが多くなっています。しかし、動画は128GBの端末容量を圧迫するので、頻繁にデータをPCにバックアップしたうえで削除しなくてはいけません。ところが、iPhoneとPCをU
続きを読むAmazon Fire HD 10がAlexa(アレクサ)に対応!アップデート、設定、実際の使い方について解説
2019年3月末からAmazon Fire HD 10でAmazon Alexa(アレクサ)が利用可能になるというアナウンスがありました。ただし、2017年9月に発売された端末をソフトウェアアップデートすると使えるように
続きを読むBenQのEW3270Uは目に優しくて大きな画面の大正義な31.5インチディスプレイ #BenQ #体験モニター #EW3270U #4K #目に優しいディスプレイ #ゲーミングモニター #BenQアンバサダー
BenQ JapanのFacebookでのキャンペーンで【4K HDR対応 目に優しいディスプレイ「EW3270U」をもらって体験レビューを書こう!】という企画がありました。 きっと応募者はたくさんいるだろうなと思いつつ
続きを読むASUSのZenFone Max M2にmicroSDカードとSIMカードをセットする方法 #A部 #ASUS #ZenFoneMaxM2
2019年3月15日にASUSから発売されたZenFone Max M2をモニターさせていただいています。今回はmicroSDカードとSIMカードの入れ方について簡単に解説します まずは本体左サイドにあるmicroSDカ
続きを読むASUS ZenFone Max M2のオートとHDRで撮影した写真を比較してみた #A部 #ASUS #ZenFoneMaxM2 #ZenFoneMaxProM2
2019年3月15日にASUSからZenFone MAX M2及びZenFone MAX PRO M2が発売されます。実は発売前にモニターさせていただいております。今回は写真についてのお話です。普通にオートで撮影したもの
続きを読むASUSのZenFone MAX M2及びZenFone MAX PRO M2をモニターのダブルタップでスリープさせる方法 #A部 #ASUS #ZenFoneMaxM2 #ZenFoneMaxProM2
2019年3月15日に発売されるASUSのZenFone MAX M2をモニターさせてもらっています。ASUSのスマートフォンやタブレットで地味に好きな機能が画面をダブルタップしてスリープさせたり、逆にスリープを解除でき
続きを読む