無料で入浴できる共同浴場の上之湯と山口川音の足湯に入ってみる 『四万温泉の積善館への旅』 その12

12月6日。 群馬県の四万温泉の積善館に宿泊してきました。 島村の焼きまんじゅうを食べた後は無料で入ることができる四万温泉の共同浴場に向かいます。 目的地は上之湯(かみのゆ)です。 この上之湯は周囲の建物に溶け込んでいて

続きを読む

レトロ感満載の積善館の本館、山荘、佳松亭を個人的に探検してみる 『四万温泉の積善館への旅』 その7

12月5日。 群馬県の四万温泉の積善館に宿泊してきました。 前回は積善館の館内歴史ツアーについて紹介しました。 今回は個人で館内探検をした様子をレポートしてみます。 歴史ツアーは本館のみだったので山荘に行ってみます。 こ

続きを読む

駒ヶ根ビューホテル四季周辺の紅葉や花々を眺めながらの自然散策 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その25

10月14日。 秋の長野旅行の最終日、宿泊した長野県駒ヶ根市にある駒ヶ根ビューホテル四季での朝食を終え、チェックアウト前にちょっとだけホテル周辺の散歩をしてみることにします。 ホテルの玄関を出て左を向いてみると、、、 お

続きを読む

長野県駒ヶ根市の早太郎温泉にある駒ヶ根ビューホテル四季の館内紹介 『秋の紅葉を愛でる長野旅行』 その22

10月13日。 秋の長野旅行の3日目。 この日宿泊する駒ヶ根ビューホテル四季にやってきました。 標高870mのところにあり、車で来る途中の景色は晴れていればきっといいだろうなというものでしたが、この日はあいにくの台風。

続きを読む