12月28日。 栃木県の今市の町中散策をしてみました。 路地裏を歩いていたらとネコが数匹いるのが目に入ってきました。 距離があったので望遠レンズにして撮影を試みます。 どうやら3匹いるようです。 その3匹がちょこちょこと
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
12月28日。 栃木県の今市の町中散策をしてみました。 路地裏を歩いていたらとネコが数匹いるのが目に入ってきました。 距離があったので望遠レンズにして撮影を試みます。 どうやら3匹いるようです。 その3匹がちょこちょこと
続きを読む2月2日。 僕の呼びかけで冬の谷中フォトウォークを開催いたしました。 僕を含めて4人で西日暮里駅をスタート地点とし、谷中を経由して上野駅までぷらぷらと写真撮影をしながらお散歩してきました。 ヒマラヤスギの三叉路からさらに
続きを読む11月25日。 カピバラに会いたい!ということで那須どうぶつ王国にやって来ました。 たっぷりとカピバラの観察をした後はネコのショー、ザ・キャッツを見てきました。 ネコが芸をするということ自体普段ほとんど見ることができない
続きを読む12月8日。 おくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーで行った渡名喜島から那覇に戻って来ました。 那覇に着いた3日前にゆいレールの一日フリー乗車券を使いましたが、この日も帰りの飛行機の時間までこのきっぷを使って
続きを読む12月8日。 おくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーでやって来た渡名喜島ともお別れの時間がやってきました。 久米島から出発した那覇行きのフェリーが渡名喜島の港に入って来ました。 一見して島の人らしき方々がこれ
続きを読む12月8日。 おくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーでやって来た渡名喜島での朝を迎えました。 まずは前日の夜に星空撮影をしたあがり浜で朝焼けを撮影しに行きました。 ちょっと焼け具合は小さいですが、爽やかな朝で
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は葛飾区、荒川区、台東区の風景です。 1月14日 柴又にある山本亭内部での写真です。 昔は我が家にも障子紙があってこんな眺めもあったのですけどね
続きを読む12月7日。 さてさて。 ようやくおくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーで渡名喜島にやって来ました! 昼食後の散策をしていると正面に黒猫がいるのが見えました。 しかし、渡名喜島のネコたちはほとんどが野生のネコ
続きを読む12月6日。 おくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーへ当選した僕は渡名喜島に行くフェリーに乗る予定だったのですが欠航。。。 急遽予定を変更して那覇路地裏散歩をして夕方になりました。 首里からはゆいレールで牧志
続きを読む12月6日。 おくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーへ当選した僕は渡名喜島に行くフェリーに乗る予定だったのですが欠航。。。 急遽予定を変更して那覇路地裏散歩を楽しんだ後、首里城と首里金城町石畳道を見学し、ゆい
続きを読む12月6日。 おくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーへ当選した僕は渡名喜島に行くフェリーに乗る予定だったのですが欠航。。。 急遽予定を変更して那覇路地裏散歩を楽しんだ後、首里城から首里金城町石畳道へと移動しま
続きを読む12月6日。 おくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーへ当選した僕は渡名喜島に行くフェリーに乗る予定だったのですが欠航。。。 急遽予定を変更して那覇路地裏散歩を楽しむことにしました。 まるでモデルのようなネコた
続きを読む12月6日。 おくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーへ当選した僕は渡名喜島に行くフェリーに乗る予定だったのですが欠航。。。 1日1便しかないフェリーなのでこの日は那覇に立ち往生することになってしまいました。
続きを読む12月6日。 おくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーへ当選した僕は渡名喜島に行くフェリーに乗る予定だったのですが欠航。。。 1日1便しかないフェリーなのでこの日は那覇に立ち往生することになってしまいました。
続きを読む12月6日。 おくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーへ当選した僕は渡名喜島に行くフェリーに乗る予定だったのですが欠航。。。 1日1便しかないフェリーなのでこの日は那覇に立ち往生することになってしまいました。
続きを読む12月31日です。 平成24年も最後の日となりまして、自分で選ぶ今年自分で撮影した写真のベスト10を発表したいと思います。 Picasaで一般公開しているアルバムを見てみると色々なところに出かけたなということを実感させら
続きを読む12月5日。 おくなわ 離島ガイド・プロジェクトのモニターツアーへ当選した僕は那覇へとやって来ました。 この日は那覇で1日過ごして翌日の朝に渡名喜島という離島にフェリーで渡るというスケージュールになっています。 まずはゆ
続きを読む10月30日。 皆実町六丁目電停から皆実線沿いを北上して比治山公園にやって来ました。 地図を見ると緑豊かで広大な敷地がありそうでしたが、実際にたどりついてみると山でした。 坂道と階段を連続して公園内を進んでいくとネコがお
続きを読む10月29日。 尾道の三重塔からほんのちょっと上に行ったところにちょっとした広場のような、公園のような場所がありました。 そこにはネコがたくさん! 様々な種類のネコがいるので撮影しているとどんどん楽しくなってきます。 崖
続きを読む10月29日。 尾道の商店街がある町中から再び坂道のある方へと入っていきます。 まずは天寧寺に通じる階段道を通るのですが、そこはJR山陽本線の線路をくぐっていくのです。 こんな近くに線路があるのですよ。 せっかくなのでこ
続きを読む