最近谷中でお気に入りのカフェと言えばkokonnです。 古民家をリノベーションした建物で、1階は雑貨屋とカフェが、2階にはギャラリーがあります。 先日、そんなkokonnでランチをしてきました。 僕が好きな台湾の魯肉飯が
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
最近谷中でお気に入りのカフェと言えばkokonnです。 古民家をリノベーションした建物で、1階は雑貨屋とカフェが、2階にはギャラリーがあります。 先日、そんなkokonnでランチをしてきました。 僕が好きな台湾の魯肉飯が
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は千代田区、台東区、荒川区、足立区の風景です。 9月28日 神保町の裏通りにある五十稲荷神社。 夜になると街の明かりに照らされて鳥居が浮かび上が
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て台東区の風景です。 8月31日 谷中にある旧吉田屋酒店の井戸ポンプ。 台座がまるっとしているところが好きです。 9月1日
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 8月24日 台東区下谷の路地。 納涼踊り大会のポスターに夏を感じます。 8月25日
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 7月13日 谷中でよく会う巨大なネコ。 この巨大さはいつ見ても惚れ惚れします。 7月14日
続きを読む先日、久々に谷中の乃池に行ってきました。 乃池と言えば穴子。 4人で行って、全員同じ穴子寿司を頼んでみました。 一人前で8貫の穴子、4人前で32貫の穴子が並ぶという圧巻の眺めです。 この乃池は谷中にある穴子寿司で有名なお
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 6月8日 寛永寺の桜吹雪。 八重桜が散ることで春の終わりを感じました。 6月9日
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は文京区、台東区の風景です。 5月25日 根津神社の風景。 西陽を浴びて拝殿を囲む透かし塀の光と影の具合が素敵でした。 5月26日
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、文京区の風景です。 4月27日 谷中の夕暮れ空。 夕焼けに赤く染まる前のこういう色の空も好きです。 4月28日
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 4月20日 谷中にて。 陽だまりで居眠りするネコ。 ネコは暖かな場所を探す天才ですね。 4月21日
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て台東区の風景です。 4月6日 上野公園の噴水広場。 いつも花に囲まれていて気持ちがいい空間ですよ。 4月7日
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は荒川区、台東区の風景です。 3月30日 夕やけだんだんのネコが大きな木と背比べをしていました。 ネコが木よりも大きくなることはないかな。 3月
続きを読む3月も後半に入ってきて、東京でも春の兆しがたくさん見られるようになってきました。 昨日(3月25日)、谷中を歩いてみたらこんなみごとな枝垂れ桜が咲いていました。 このサクラがあるのは長明寺というお寺です。
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て台東区の風景です。 3月9日 谷中のとあるお店の看板猫。 いつもは中にいるけど、この日は外で店番をしていました。 3月10日
続きを読む谷中、根津、千駄木の路地裏を歩いて写真撮影をしているとくとみ@tokutomiです。 今日は谷中にあるカフェのkokonnを紹介します。 →TOKYO 谷中 cafeと道具 kokonn このkokonnは入り口を入って
続きを読む谷中、根津、千駄木の路地裏を歩いて写真撮影をしているとくとみ@tokutomiです。 今日はそんな散歩の途中でふらっと立ち寄ったカフェを紹介したいと思います。 そのカフェとは谷中のおやつ屋がようしです。 →谷中のおやつ屋
続きを読む谷中の梅が綺麗です。 2月12日(木)と、今日の19日(木)の2日間、谷中を歩いていたら梅がみごとに咲いていました。 谷中の墓地の中の1本の梅の木です。
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は荒川区、台東区の風景です。 2月9日 西日暮里の諏方神社にて。 今年の干支である羊が献灯に描かれていました。 意外にもリアルな絵にびっくり。
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区、豊島区の風景です。 2月2日 谷中の養泉寺。 西陽を浴びて寺紋が光り輝いていました。 2月3日
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は荒川区、台東区の風景です。 1月19日 夕やけだんだんの階段はネコの通り道でもあります。 我が物顔で階段上を横切って行きました。 1月20日
続きを読む