「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。
今週の7枚は荒川区、台東区の風景です。
3月30日
夕やけだんだんのネコが大きな木と背比べをしていました。
ネコが木よりも大きくなることはないかな。
3月31日
フェンス。
何気ない景色だけど、光が当たるだけでちょっと特別な眺めに見えます。
4月1日
建物に落ちる木々の影。
これからの季節、この影も形が変わっていきますね。
4月2日
赤。
西日を浴びていつも以上の赤になっていました。
4月3日
上野桜木会館。
この一帯にある古い建物の中でもひときわ目を引きます。
ぜひ中を見学してみてください。
4月4日
東京藝術大学にはレンガ造りの建物が並んでいる一角があります。
道路から見えるので要チェックですよ。
4月5日
上野公園の夕暮れ。
伸びた影で寂しげな風景に見えました。
こんな感じで365 DAYS OF TOKYO(とくとみぶろぐ別館)では1日1枚東京の風景を紹介しております。
そちらで毎日見てもらうもよし、こちらで1週間分まとめて見てもらうもよしです。
来週の日曜日の夜にも温かくて、柔らかくて、優しい東京の風景を紹介いたします。
撮影機材は次のものです。
ノクトン58F1.4SL2NAI-S フォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SLII N Ai-S 58F1.4SL2NAI-S
写真はSILKYPIX Developer Studio Pro6でRAW現像しています。