8月11日。 13:10、宮古発小本行き三陸鉄道復興支援列車に乗車。 列車はほぼ満員の乗客を乗せて走り出し、市街地を抜け、トンネルをいくつかくぐります。 小さな駅で地元の人々が下車していきます。 ワンマン列車なので運転士
続きを読むタグ: D90
【Tokyo Train Story】田端駅上の新幹線
田端駅には山手線と京浜東北線が乗り入れていますが、線路は谷の下にあり、車道、歩道がその上を通っています。 しかし、新幹線はそれらのさらに上を走っていて、格の違いを見せてくれているようでした。 右奥にはホテル メッツ田端が
続きを読む宮古駅から三陸鉄道の復興支援列車に乗車する 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その3
8月11日。 東北新幹線と山田線を乗り継いで宮古駅へとやって来ました。 山田線で宮古駅に着いたのが13:03で、ここで乗り換える予定の三陸鉄道は13:10発。 乗り継ぎ時間はたったの7分しかないので急がなくてはいけません
続きを読む【Tokyo Train Story】都電荒川線沿いの案山子
今年も都電荒川線沿線の田んぼでは稲がしっかりと成長しています。 番をする案山子君の後ろ姿も誇らしげでした。 都電荒川線 都電雑司ケ谷-鬼子母神前 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-
続きを読む山中を走る山田線で盛岡から宮古へ 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その2
8月11日。 東北新幹線で盛岡までやって来て、これから山田線で宮古まで向かいます。 この旅は青春18きっぷの旅と言っていますが、実はこの日は18きっぷは使っていません。 東京から宮古までの普通乗車券を購入していたのです。
続きを読む【Tokyo Train Story】昭和な東急世田谷線
東急世田谷線沿線にはこんな昭和っぽい風景が残っていました。 電車のカラーリングもレトロなものでこの風景に実にマッチしていました。 東急世田谷線 松原-下高井戸 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIK
続きを読む東北新幹線でバビュンと東京から盛岡へ 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その1
8月11日。 この夏最初の旅に出るべく僕は東京駅にやって来ました。 旅のタイトルは「夏の青春18きっぷの旅2011 東北編」としてはいまずが、時間の関係上まずは東北新幹線に乗り込むことにします。 7:16、東京発盛岡行き
続きを読む【Tokyo Train Story】ほんの小さな夏の青空
どんより曇り空が続いていた東京でほんのちょっとだけ青空が見えました。 本当にちょっとだけ。 でも夏にはこんな小さな青でもないよりははるかにうれしくなります。 都電荒川線 栄町-王子駅前 写真はNikon D90+Niko
続きを読む道を間違えるものの、無事20kmを歩き通す! 秩父伊豆ヶ岳登山 その7
7月23日。 伊豆ヶ岳を越える道もいよいよラストスパートです。 子ノ権現からはアスファルトの道を下っていくだけ。 この山の下がゴールの西武秩父線吾野駅かななんて考えながら、足取りも軽く道を下って行きました。 ところが、、
続きを読む【Tokyo Train Story】提灯の向こうの都電荒川線
大塚駅前ではお祭り準備でたくさんの提灯が飾られていました。 その向こうを通り抜ける都電荒川線の姿が見えたので1枚パチリ。 都電荒川線 大塚駅前-向原 写真はRICOH CX4で撮影し、SILKYPIX Developer
続きを読む山中の立派な子ノ権現を参拝する 秩父伊豆ヶ岳登山 その6
7月23日。 伊豆ヶ岳を越える道で標高851mの伊豆ヶ岳から下りに下って標高475mの天目指峠に来ました。 ここからさらに下るかと思いきや、またしても急激な上り坂。 しかもこれまで約9km歩いてきた身体には相当きつい!
続きを読む【Tokyo Train Story】東急世田谷線下高井戸駅
東急世田谷線の下高井戸駅構内はちょっと薄暗いです。 向かって右側の乗車ホーム側には明かり取りの窓があるけど、左側の降車ホームは上に電灯があるだけ。 もうちょっと明るく見える工夫があると明るい車体がより映えるのではないかな
続きを読む伊豆ヶ岳から天目指峠への下り道 秩父伊豆ヶ岳登山 その5
7月23日。 伊豆ヶ岳を越える道で標高851mの伊豆ヶ岳に到達したわけですが、山は上るだけではなくて下らなくてはいけません。 ゴールの標高185mの西武秩父線吾野駅を目指します。 下りに入るとかなりきつい傾斜になり、登山
続きを読む【Tokyo Train Story】上野着の夜行列車
青森から夜行列車が上野駅に着く。 降り立つのは北へ旅をしてきた人なのか、それとも北から東京にやっていた人なのか。 早朝の上野駅13番線ホームには様々なドラマがありそうだった。 寝台特急あけぼの 上野駅 写真はNikon
続きを読む尾根道を進んで標高851mの伊豆ヶ岳山頂に到達する 秩父伊豆ヶ岳登山 その4
7月23日。 前回は伊豆ヶ岳を越える道で正丸峠まで来ました。 今回からは標高630mの正丸峠から伊豆ヶ岳を越える尾根道に入ります。 まず最初に目指すのは標高720mの小高山です。 90m程上っていくのでなだらかな上り坂が
続きを読む【Tokyo Train Story】線路脇の鉢植え
東急世田谷線の線路脇にはきれいに花が鉢植えされていました。 沿線住民にとって世田谷線は大切な存在なのでしょうね。 なんとなくうれしくなっちゃう風景です。 東急世田谷線 松原駅付近 写真はNikon D90+Nikon A
続きを読む登山道が沢登りとなり正丸峠に達する 秩父伊豆ヶ岳登山 その3
7月23日。 伊豆ヶ岳を越える道の登山道に入ります。 西武秩父線の正丸駅付近から寄り添うように流れていた小川の中に魚発見。 これだけきれいな水だと魚の姿もくっきりと見えます。 この時点で気温は22度くらいでしたが、イヌは
続きを読む【Tokyo Train Story】山手渓谷
山手線にもこんな野趣あふれる場所があります。 谷あり、緑あり、鉄橋あり。 まるで山手渓谷のようです(笑) 山手線 駒込-田端 写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5
続きを読む正丸の美しい集落と小川 秩父伊豆ヶ岳登山 その2
7月23日。 西武秩父線の正丸駅から伊豆ヶ岳を越える道の登山コースはスタートします。 まずは県立奥秩父自然公園の中に入って行きます。 ここからは道の左側に小さな川があり、その流れる水の音を聞きながら歩くことになります。
続きを読む【Tokyo Train Story】都電と自動車の競争が見られる場所
都電の線路のすぐ隣を自動車が走ります。 ここでは都電と自動車の競争が見られますよ。 でも都電はゆっくりのんびりなのでどんどん自動車に追い抜かれていきます。 時には自転車にも抜けれちゃうんですよ~。 都電荒川線 小台電停付
続きを読む