Yahoo!から「キラリ脳検定」というものが発表されました。
キラリ脳検定とはどんなものかというと。
「キラリ脳検定」とは、日本脳力検定協会監修のもと、所属する学術研究者である問題作成委員により、構成・作成された検定試験です。
「計算力」「記憶力」「ひらめき力」「イメージ認識力」の4つの「脳力」を、ゲーム感覚でテストできます。
楽しみながら問題を解くことにより、右脳・左脳の機能が高まり、皆さんの勉強・仕事・趣味など生活全般に大いに役立ちます。
だそうです。
一般的に左脳は言語、論理的な思考を司り右脳は空間的把握、直感的感覚を司ると言われています。
この検定の「計算力」「記憶力」は左脳、「ひらめき力」「イメージ認識力」は右脳と言っていいでしょう。
この手のクイズやパズルは大の苦手なのですが、とりあえずチャレンジしてみることにしました。
1級と2級は有料なので、3級にチャレンジです(要Yahoo!JapanのID)。
3級は4問用意されていました。
その結果は・・・
みごとに不合格。
4問中1問のみ正解でした。
判定文ものっていました。
残念ながらキラリ脳検定3級不合格です。現代社会において求められる右脳の記憶力、直感的ひらめき力、空間認識感覚を求めるイメージ認識力、論理的処理能力が要求される計算力などの脳力が十分に発揮されていないようです。「キラリ脳検定トレーニング」やドリルなどを使って脳力アップを図り、もう1度挑戦してみましょう。
とにかくダメということでしょう。
まあこの脳検定が真に右脳左脳の能力を測定できているかは不明ですが、遊びとしてやってみるのはいいと思います。
とりあえず無料で遊べる3級はやってみてもいいでしょう。