とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

携帯電話の意味が無

スポンサーリンク

ほんと最近携帯電話の意味がない。

どれくらい意味がないかというと着信・発信件数を数えてみればよくわかる。

4月

着信 4件(1件は間違い電話)
発信 1件

5月

着信 1件
発信 2件

どれぐらいだよ!って感じだよね。

メールはまあポツリポツリと来るのでメールマシンとしての機能は果たしているけど、携帯「電話」なのに電話機能をほぼ無駄にしているのは一体どういうことよ。

全ての用件はメールもしくはSkypeでの文字チャットで済ませてるから他者とのコミュニケーションは文字でのやりとりのみで音声会話はほとんどなし。

リアル世界でも人とはほとんどしゃべらないからだんだん発話能力が落ちてきているのがわかるし。

講義などで一方的にしゃべるのは会話とはまた違うものだからコミュニケーション能力の向上には繋がらないんだよね。

だから6月は他者との接触増やす、コミュニケーション強化月間にしようと思う。

5月はまだ1週間ちょっとあるけど、とりあえずはそのための準備ということで、しばらくはこのままバーチャルな電脳会話のみということでよろしく。

ほら、色々心の準備って必要じゃん。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク