例えば東京駅から神田駅にJRで行くとしたら130円かかりますよね。
ルートは山手線などで一駅です。
JRの切符を買う時は自分が乗車するルート分の料金を支払うのがルールです。
でも首都圏のJRに乗る時は特例があるのですよ。
東京駅から神田駅に行く場合、東京から東海道線で茅ヶ崎まで行って、相模線、横浜線を使って北上して八王子、八高線に乗り換えて高麗川、川越線で大宮まで行き、京浜東北線に乗り換えて神田駅に行きます。
これだけ長い距離を乗っても実は130円しかかからないのです。
首都圏の場合、目的地まで行くのに複数の選択肢が考えられるので、最短距離のルートを選ばなくてもいいという特別ルールがあるのです。
これが「大回り乗車」と言われるものです。
ただし、同じ駅を2度通ってしまったらルール適用外です。
そこまでの運賃を支払わなくてはいけません。
なぜこんなことを突然ここで書いたのかと言うと、ニコニコ動画で「130円切符で首都圏一都六県を制覇する!(少し高画質)」という動画を見たからです。
ニコニコ動画のアカウントを持っている人はぜひ見るべき動画ですよ。
上で解説した大回り乗車を実践して、その模様をビデオに収めているのです。
とくとみも中学生くらいの時はこの大回り乗車をしてよく遊んでいました。
最近は全然やってないけど、これを見たらまたやってみたくなりました。
休日だったら大回り乗車をやる時間があるかな。
あ、休みの日は家に引きこもっているから大回り乗車できないや。
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。トップページ | 旅の全記録 | フォトウォーク | 登山の全記録
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
→お問い合わせメールフォーム
詳細なプロフィールはこちらから。
→プロフィール