とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

美しくエレガントにメガてりやきを食す

スポンサーリンク

土曜日のお昼ご飯は外食すると決まっているとくとみです。

これが1週間の外出の締めくくりとなるわけです。

最近はマックかベッカーズへ交互に行っている感じですね。

でも、どっちが好きかと聞かれたら「マックが好き」と答えるくらいのマックフリークなので、こいつを食べないわけにはいきません。

megateri.JPG

メガてりやきです。

ごめん、おいしそうには全然撮れませんでした。

どうやったら美しく食べることができるんだろう?

マガマックは上パーツと下パーツに分けて、周りを汚さずに美しく食べることができるのですが、メガてりやきはちょっと持っただけで写真のように崩れてしまいます。

でも思い切ってカブリといきましたよ。

一口食べたら下の方からバンズとお肉がはみだしてくるので、180度回転させてそのはみ出した分を食べます。

するとまた下にはみ出すので180度回転。

こうやってクルクル回転させながら食べたら、たれやらマヨネーズやらレタスを全く落とさず食べることができました。

この回転方式をとれば美しくエレガントに食べることができますよ。

でもクルクルさせるのがあまりお上品じゃないかも。

素直に紙にくるみながら食べるのがいいかもよ。

マガマックは今まで3回食べたけど、メガてりやきはもういいや。

ちょっと濃い。

でもしばらく経ったらまた食べたくなっちゃうかもしれないや。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク