とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

年会費がかかっていたクレジットカード、JCB一般カードを解約した

スポンサーリンク

今まで使っていたクレジットカードを一つ解約しました。

それは学生時代に加入したもので、学生だと簡単にカードが作れるものでした。

学生のうちからカードを作っておいたほうがいいと勧められて何となく作っておいたけど、卒業後は年会費を取られるようになっていました。

今では年会費無料のカードなんてたくさんあるけど、その当時はそんな知識もなかったのでそのまま使い続けていたのです。

その後年会費無料のカードがあることを知って、結局以下の2社のカードを今では使っています。

ビューカード
TSUTAYA Wカード

JRをよく使うからビューカードは何かとお得だし、Wカードはクレジット機能をそんなに使わなくても、TSUTAYAや牛角でTポイントが貯まるのがかなりうれしいです。

従って、この2枚のカードは僕の生活上かなり有効活用できるわけですが、最初に話をしたカードは普通のJCB一般カードだったのです。

特に有利な特典がなく、さらに年会費までとられているというもったいない状況が数年続いていたのにずっと放置していたことを反省して解約したのです。

解約はカードの裏側に書いてある電話番号に電話しただけ。

簡単な本人確認だけで終了。

なんかものすごくあっさりしていました。

でも、とりあえずこれで使っていないカードによる無駄な出費をしなくて済むようになったのでよしとしましょう。

ここ1年くらいで無駄な有料サービスをどんどん解約していったので、だいぶ出費を抑えることができるようになってきたと思います。

目に見えないところでお金が取られているということがあるので、気をつけないとね。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク