先日初めてのiPhone5sを購入しました。
僕は10年以上ドコモユーザーなので、ドコモからiPhoneが発売するのを待っていたというわけではないのでがついつい発売日に入手しちゃいました(笑)
高い買い物なので裸で持ち歩くもなんなのでケースも合わせて購入しました。
こちらのラスタバナナ iPhone5S ハードケース グラデCL/RD 0034IP5Sです。
プラスチック製ですがしっかりとした作りです。
僕は実は赤も好きで、以前使っていたスマートフォンのケースも赤だったことがあります。
今回も迷わず赤にしましたよ。
それでは取り付けをしてみます。
このラスタバナナ iPhone5S ハードケース グラデCL/RD 0034IP5Sにはフィルムもついているので、説明書を見ながら貼り付けました。
それからケースの取付です。
単純に赤一色なのではなく、無色から赤へのグラデーションが気に入りました。
カメラのレンズの方が無色になっています。
こんな風にストラップを付けるための穴も開いていますが、僕はストラップなしにしました。
それではiPhone5sにケースを取り付けてみます。
お、なかなかいい感じ。
サイドビューのボリュームボタン側。
下側のスピーカー部分。
右側に2つ開いている穴が先ほどのストラップ用の穴です。
裏側のカメラ部分にももちろんスペースができています。
写真ではアップルマークが見えづらくなっていますが、実際にはくっきりと見えています。
飽きるまではしばらくの間このケースを使っていくことにします。
ラスタバナナ iPhone5S ハードケース グラデCL/RD 0034IP5S | ||||
|
このグラデーションケースは赤以外にもバリエーションがあるのでチェックしてみてください。
→ラスタバナナ iPhone5S ハードケース グラデシリーズ