平成27年(2015年)の那珂湊水上花火大会で撮影した写真27枚

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

8月12日。
平成27年(2015年)の茨城県の那珂湊海上花火大会に行ってきました。
今回は三脚とレリーズを持参して花火撮影をしてきました。
どんなレリーズを使ったのか、どんな設定で撮影したのかは一番最後に紹介します。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

都内の花火大会だと道を歩くのも大変なくらいになりますが、那珂湊の場合は見学場所も駅からの道のりもかなり余裕がありました。
開始40分くらい前の会場の様子はこんな感じです。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

座るところも選び放題ですね。
ここだと左側に強い光源があったので、僕は場所を移動します。
で、選んだ場所がこちら。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

Sponsored Link

光源も少ないし、周囲にほとんど人がいないので撮影も気兼ねなくできます。
しかし、花火がどれくらいの高さまで上がるのかはこの時はわかりませんので、とりあえず三脚にカメラをセットしておきます。
それでは花火の打ち上げ開始です。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

何だかもやっとしていますが、これは霧です。
夜ということで肉眼では気が付かなかったのですが、写真だとよくわかりますね。
次は赤い光の花火で、霧にその光が霧散して幻想的な写真になりました。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

この霧だと、イメージしている花火とは違うものではありますが、むしろ面白いかも。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

だんだん空が暗くなってきます。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

そして那珂湊名物の水中スターマインです。
これがまた大迫力なのですよ。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

海上の左から右へスターマインが移動していきます。
アップにしてみました。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

次は尺玉。
これは空高く上がるので、カメラを縦位置にしないと画面に入りきりませんでした。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

撮影していて、何だかピントが合わない時があるなと思っていたのですが、これは霧による効果ですね。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

次はアップシリーズ。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

スターマインもアップで。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

思いがけず、いい感じになった写真もあります。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

これはカメラを向けた方向がずれていたのですが、それが花火の一部がいい感じに入ってくれました。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

何となくどこから花火が上がるのかの感覚がつかめてきました。
尺玉。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

そしてクライマックスへ。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

そしてフィナーレ。

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

150811 夏の青春18きっぷの旅 茨城編 那珂湊海上花火大会

最後に花火撮影についていくつか。
今回はこんな感じで撮影してきましたが、いくつか反省点があります。

・VRを切っていなかった
・もっと離れた場所で撮影したかった
・花火撮影について勉強しておけばよかった

打ち上げ場所と撮影場所が予想以上に近かったので、持っていったレンズだと画角に入りきらなかったものもありました。
場所は事前にチェックしておいたほうがいいですね。

花火撮影について事前に勉強をしていなかったので、現地で色々試しながら撮影しました。
だいたいこんな設定ですかね。

ISO 200
絞り 8から20
シャッタースピード バルブで10秒から30秒
ピント 無限遠

バルブ撮影で使ったレリーズはロワジャパンの600円もしないものです。

【ロワジャパン】【初心者向け/握りやすい】Nikon ニコン MC-DC2 対応 シャッター リモコン コード レリーズ
by カエレバ

 

安くてもちゃんと動いていました。
カメラを触らずにボタンを押しているだけでシャッターが開いておけるので、花火撮影にはぜひ持っておきたいですね。

ということで、花火撮影について何となくわかってきたので、今後は今回の反省点を活かそうと思っています。
この夏の間にもう何回か花火撮影をしますよ。

撮影機材は以下のものです。

Nikon デジタル一眼レフカメラ D610
Nikon デジタル一眼レフカメラ D610

Nikon 標準ズームレンズ AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR フルサイズ対応
Nikon 標準ズームレンズ AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR フルサイズ対応

写真はSILKYPIX Developer Studio Pro6でRAW現像しています。
SILKYPIX

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録