とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

Xperia Z5シリーズでUSB機器を接続して使用する方法 #Xperiaアンバサダー

スポンサーリンク

この記事はXperiaアンバサダープログラムのモニター企画で、Xperia Z5 Premiumを借りて作成されたものです。ただし、試作機を借りているので実際の製品とは異なる可能性があります。

今回はXperia Z5シリーズでUSB機器を接続して使用する方法をまとめてみたいと思います。
SDカードをZ5 Premiumで読み込んでみることにします。
使う道具はこちらです。

Xperia Z5 Premium

OTG対応のmicroUSB-USB変換コネクタ、USB接続のSDカードリーダー、SDカードの3点です。
これらをこのようにZ5 Premiumに接続します。

Xperia Z5 Premium

[adsense]

ただ、このように繋げただけではSDカードの中身を見ることができません。
ちょっとした設定を施さなければいけません。

USB機器を接続した状態で、まずは「設定」画面を開いてください。

Xperia Z5にUSB機器を接続する方法

この中から「機器接続」をタップ。
次の画面は下の方に移動していき、下から2番目にある「USB接続設定」をタップ。

Xperia Z5にUSB機器を接続する方法

次に「USB機器を検出」をタップ。

Xperia Z5にUSB機器を接続する方法

すると次のような画面になります。

Xperia Z5にUSB機器を接続する方法

この画面をもう二度と表示させたくないならば「今後表示しない」にチェックを入れて「OK」をタップ。
チェックを入れないで「OK」しても問題ありません。

次に「検出中」の画面になります。

Xperia Z5にUSB機器を接続する方法

途中でUSB機器の接続をやめたいならば「キャンセル」をタップします。
このまま続けるならばおとなしく待ちましょう。

しばらくするとSDカードの中身が表示されました。

Xperia Z5にUSB機器を接続する方法

ちゃんとSDカードの中身も見られますね。

Xperia Z5にUSB機器を接続する方法

ARWの拡張子がついたファイルが何も表示されていないのはRAWデータだからであって、JPGの写真はちゃんと読み込めています。

以上の手順で進めていけばいいのですが、実はもうちょっと手順を簡単にできます。
USB機器を接続した状態の待ち受け画面で、画面の一番上から下に2回スワイプします。

Xperia Z5にUSB機器を接続する方法

すると「USB機器を検出」のアイコンがあるので、タップしてください。

Xperia Z5にUSB機器を接続する方法

すると次の画面になるので、最初に説明した手順の中程になります。

Xperia Z5にUSB機器を接続する方法

ほんのちょっと手数が減りますね。
ここで「今後表示しない」にチェックを入れてOKすれば、さらに手数が減ります。
どちらのやり方がいいかはお好みでどうぞ。
スワイプが苦手という方もいますしね。

USB機器を取り外すには、画面を上から下に一度スワイプすると次の画面になります。

Xperia Z5にUSB機器を接続する方法

ここで「USBストレージ接続」をタップしてください。
すると「USBストレージのマウント解除」が出てきます。

Xperia Z5にUSB機器を接続する方法

OKをタップしてから取り外してください。

このようにしてUSB機器をZ5シリーズに接続することで、USBキーボードが使えたり、外付けHDDを繋げたりというようにZ5シリーズの拡張性が高まりますね。
microUSB-USB変換コネクタはひとつくらい持っていてもいいかもしれませんよ。
僕が持っているのはこちらになります。

【ノーブランド品】OTGケーブル タブレットPC用 ミニ micro (micro OTGケーブル)
by カエレバ

 

・Xperia Z5シリーズ情報

Xperia Z5シリーズはキャリアによって販売されている機種が異なります。

ドコモ
Z5 Premium
Z5
Z5 Compact

ソフトバンク
Z5

au
Z5

Xperiaアンバサダーのブログ記事などはこちらにまとめられています。
ユーザー目線の記事をぜひご確認ください。
Xperia™アンバサダーサロン|ソニーモバイルコミュニケーションズ

Xperiaユーザーの動画CM「だから私は、Xperia。」もなかなかおもしろいですよ。
Xperia FILE|Sony Mobile Communications

Xperiaアンバサダーサロン公式ツイッターアカウントもぜひフォローしてください。
https://twitter.com/Xperia_ Salon

ソニーモバイルコミュニケーションズについての詳細は公式ウェブサイトからどうぞ。
ソニーモバイルコミュニケーションズ|Sony Mobile Communications

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク