僕はiPhone 7 Plusをメインに使用しています。
最近スケジュール管理アプリのジョルテをアップデートしたらアイコンの右上に謎の数字が出るようになったのですよ。
実はこれは日にちを表す数字なのだそうです。
今日は1日なので「1」が表示されているわけです。
でも何かの通知の数を表しているっぽくてあんまり好きではありません。
というわけで、この数値を消す方法を紹介していきます。
ジョルテの「設定」を表示
まずは何はともあれジョルテを起動しましょう。
画面の右下に「設定」があるので、そこをタップします。
「その他の設定」をタップ
設定画面が出たら下の方に隠れている設定項目を表示させます。
この中の「その他の設定」をタップします。
「アイコンバッジの設定」をタップ
次に一番上にある「アイコンバッジの設定」をタップします。
「今日の日付」から「アイコンバッジを表示しない」に変更
デフォルト状態では「今日の日付」になっています。
これがアイコンの右上に表示されていた数字の原因ですね。
これを「アイコンバッジを表示しない」をタップして変更します。
右上の数字が消えた!
ホーム画面を表示させるとちゃんと数字が消えていますね。
これで今まで通りの表示になったので、もやもや感がなくなってすっきりしました。
まとめ
最後に手順をまとめます。
ジョルテの起動 → 設定 → その他の設定 → アイコンバッジの設定 → アイコンバッジを表示しない
以上です。
ジョルテアイコンの右上の数字が気になっている方はこの方法で消してみてくださいね。