東京ビックサイトからゆりかもめを望む。 日没間際の陽の光が運河をキラキラ輝かせていました。 こうしてみるとゆりかもめって相当起伏がありますね。 ゆりかもめ 青海-国際展示場正門 写真はNikon D7000+Nikon
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
東京ビックサイトからゆりかもめを望む。 日没間際の陽の光が運河をキラキラ輝かせていました。 こうしてみるとゆりかもめって相当起伏がありますね。 ゆりかもめ 青海-国際展示場正門 写真はNikon D7000+Nikon
続きを読む8月30日。 それでは千葉県の金谷と神奈川県の久里浜を結ぶ東京湾フェリーに乗船することにします。 切符は自動券売で購入します。 大人は700円です。 船は自動車も入るものなので、かなり大き目です。 船室内でのんびり座るの
続きを読むカレーが大好きなとくとみです。 こんばんは。 先日二晩続けて外食でカレーを食べてしまいました。 まずは初日です。 YamiYamiカリー中野店での合いびき肉と完熟トマトの焼チーズカリーです。 写真ではチーズが大胆に入って
続きを読む雑司ヶ谷にある大鳥神社。 2つある鳥居の向こうを都電荒川線が駆け抜けます。 都電荒川線 都電雑司ケ谷-鬼子母神前 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.
続きを読む8月30日。 千葉県の太海でネコと井戸ポンプの撮影を終え、再び内房線に乗車します。 ぼんやりと車窓から見える海を眺めながらこれからどうするか考えました。 このまままっすぐ東京に帰るか、もうひとつどこかの駅で下車して周辺の
続きを読むほんのりと紅葉が始まってきたゆりかもめの国際展示場正門駅周辺です。 あの暑い夏がずっと続くかと思いましたが、ちゃんと東京にも秋がやって来ています。 ゆりかもめ 国際展示場正門駅周辺にて 写真はNikon D7000+Ni
続きを読む8月30日。 千葉県の太海という小さな町にやって来ました。 海沿いの町で路地と坂が入り組んでいるので、路地裏歩き好きな僕にとっては大変魅力的な場所です。 こんな細い路地の向こうに海が見えたりするので圧迫感と開放感が同時に
続きを読む11月5日からファミリーマートで発売されたウォーズまんをさっそく購入してみました! ウォーズまんとはマンガやアニメにもなっている「キン肉マン」に登場するキャラクターであるウォーズマンをモデルにしたカレーまんです。 裏側に
続きを読む雑司ヶ谷付近の都電荒川線の風景が好き過ぎてもう何度も足を運んでいます。 この起伏のある景色はいつ見てもうっとりしちゃうんですよ。 都電荒川線 都電雑司ケ谷-鬼子母神前 写真はNikon D7000+Nikon AF-S
続きを読む8月30日。 千葉県の太海と言えば仁右衛門島です。 仁右衛門島は船でしか渡ることのできない小さな島で、そこには自然がたっぷり残っているのです。 この春に僕も一度訪れています。 →小さな手漕ぎの船で太海から仁右衛門島へ 春
続きを読むゆりかもめ沿線の木々の葉っぱが黄色くなっていました。 山一面の紅葉、黄葉というわけではないですけど、都内ではこういうちょっとした変化でも季節を感じることができます。 ゆりかもめ 国際展示場正門-有明 写真はNikon D
続きを読む8月30日。 千葉県の太海という小さな港町にやって来たのはネコに会うためです。 港町といえばネコってなわけで前回春に訪れた時もたくさんのネコを見ることができました。 今回もさっそく丸ポストの前にいましたよ。 しかもこのネ
続きを読む平成25年(2013年)11月2日(土)から11月24日(日)まで埼玉県こども動物自然公園でカピバラフォトコンテスト写真展が開催されております。 僕もカピバラ写真を2点出品しております。 園内の森の教室で写真の展示が行わ
続きを読む夜のバラ。 街の明かりにほんのり照らされて浮き上がる姿は昼間に見えるバラとは違う妖艶さを見せていました。 都電荒川線 町屋駅前電停付近にて 写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm
続きを読む8月30日。 内房線の太海駅にやって来ました。 駅からしばらく歩くと海へ出るのでてくてくと潮の匂いに惹かれながら進んでいくことにします。 駅前にった簡易地図を確認してみましょう。 縮尺はかなりデフォルメされているのでだい
続きを読む東京ビックサイトで開催されたデザインフェスタ vol.38に行って来ました。 そこで日曜アーティストの工房のTOMAKIさんを含めた4人組ユニットのF4SUNのライブペインティングを見てきました。 4人ででっかい富士山を
続きを読む都内の木々もほんのり紅葉してきました。 この日は鉄道撮影をする予定はなかったのですが、いてもたってもいられずに駅周辺でバシバシゆりかもめを撮っちゃいました。 ゆりかもめ 国際展示場正門駅周辺にて 写真はNikon D70
続きを読む8月30日。 総武本線の横芝駅から夏の青春18きっぷの旅がスタートします。 まずは千葉行きの普通列車に合宿に参加していたメンバーと乗り込みました。 僕は横芝駅から2つ目の成東駅で下車。 ここでみんなと別れて一人旅に入りま
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て台東区の風景です。 10月28日 お昼寝中のネコを激写。 寝返りをうったら地面に落っこちちゃいそうでドキドキしながら見ていました。 10月
続きを読む8月30日。 貸し別荘での朝を迎えました。 まだみんなが寝ている間に僕は早くも始動します。 他の棟の人々もまだ眠っているようで、中央の広場に来てみてもしんと静かなものです。 そんな広場の片隅に井戸ポンプ発見!
続きを読む