今までカメラはNikon D40xを使用していましたが、ついにD90を購入しました。 家の中での試し撮りはしていたものの、初の実戦投入となったのはカメラが我が家に届いてから3日目の昨日(5月22日)のことでした。 場所は
続きを読むタグ: 写真
都電沿線バラ風景
現在都電沿線ではバラの花が満開となっています。 特定の場所なのではなく全体的にバラが植えられているので、どこの停留所付近でもこのような光景を見ることができます。 また、車窓からも色鮮やかなバラを楽しむことができるので、乗
続きを読む路地の奥には井戸ポンプあり! 神楽坂路地裏散歩 その3
神楽坂で行った東京路地裏散歩は井戸ポンプ祭りとなりました。 前回までに4つの井戸ポンプを紹介しましたが、今回もまだまだその祭りは続きますよ。 まずは今日の1つ目。 青緑に変色したポンプとその向こうにあるつつじがいい対比と
続きを読む夕焼け空の田端操駅
田端駅の東側に一般の旅客が利用することはできない貨物駅の田端操駅があります。 貨車や電気機関車、ディーゼル機関車が待機しているのを山手線や京浜東北線の車内から見たことがある人もいることでしょう。 そんな田端操駅の夕暮れ時
続きを読む井戸ポンプ3連発! 神楽坂路地裏散歩 その2
先日神楽坂へ東京路地裏散歩に行ってきました。 神楽坂は高低差と路地があちこちにある迷宮のような町でした。 そんな路地を一本一本丹念に歩いてみると、あるはあるは、井戸があちこちにありました。 ある路地にぷらぷらと入ってみる
続きを読む中央線と井戸ポンプ
路地裏が好きです。 狭く曲がりくねった道の向こうに井戸ポンプがあったりしたら大興奮間違いなしです。 さらにその近くを列車が走ったりしたら・・・ これ以上ないというくらいにテンションが上がることでしょう。 そんな場所を都内
続きを読む高低差がある神楽坂を散策する 神楽坂路地裏散歩 その1
東京路地裏散歩。 それは観光客が誰も行かないようなひっそりとした路地裏を喜び勇んでぷらつくこと。 そんなところでカメラを構えていると、道行く人々は一体何だろうと首を傾げる。 しかし、じつはそこには普段は見ることができない
続きを読む有楽町の交通会館でドクターイエローを撮影した!
某所で情報を入手したので、東海道・山陽新幹線の検測車、ドクターイエローを撮影しに行くことにしました。 場所は有楽町の交通会館。 僕は初めて行くのですが、真横から新幹線の走行を見ることができる都内有数の撮影スポットだという
続きを読む暖かさを感じる新幹線の車内灯
太陽が沈んで気温が下がってくると、薄着で出かけてしまったことを後悔したりします。 でも、道路の向こうに走っている新幹線をふと見てみると、車内の光のなんて暖かそうなことだと思いました。 車内にいるのは出張帰りの方でしょうか
続きを読む品川区北品川1丁目に残る昭和の町並み
東海道新幹線の発着駅である品川駅周辺は近代的な高層ビルが林立している未来都市さながらの光景となっています。 ところが、そこから一歩はずれてみるとこんな昭和の街並みが残っていました。 この一角に木造家屋が密集していました。
続きを読む中央線がギラリ!
太陽が西に傾くと町は夕暮れ色に染まってきます。 その中を家路につく人々を乗せた中央線が走り抜けていきました。 車体の側面に太陽の光が反射し、列車がいつも以上にかっこよく見えた気がします。 夕暮れ時のこの時間帯は、列車がギ
続きを読む荒川区荒川1丁目の井戸ポンプ
都電撮影の合間にふと迷い込んだ路地裏に井戸ポンプがありました。 ポンプといい、土台といい、全てにおいて年季の入った井戸でした。 このポンプの撮影をしていたら近所の方がちょうどやってきたのでこの井戸についての話を伺いました
続きを読む緑光の中、埼京線が行く
ちらっとでも線路が見えれば鉄道写真が撮れるはず! ということで、とある林の中に入って線路が見えるポイントを探してみました。 すると、あったあった。 観察してみると、木々の向こうに車両2両分くらいが見える隙間がありました。
続きを読む万治の石仏にお参りしてきた 御柱祭里曳き体験記 その6
5月8日。 諏訪大社下社の御柱祭が終わった後、下社春宮横にある珍スポットに行ってきました。 それが、万治の石仏です。 「芸術は爆発だ」の故岡本太郎さんも大絶賛したこのフォルム。 体の巨大さに比べ、顔の小ささ。 表情も何と
続きを読むつつじと新幹線
新幹線は高速走行をするために万が一にも線路への公衆立ち入りがないように金網などで厳重に防護されています。 従って写真撮影できるポイントも限られてくるのですが、あえて金網を入れて撮影してみました。 咲き誇るつつじの向こうか
続きを読む御柱祭当日は諏訪の町全体がお祭り騒ぎだった 御柱祭里曳き体験記 その5
5月8日及び9日に諏訪大社下社の御柱祭に行ってきました。 この5月は里曳きと言って、4月に山から出されてきた御柱を諏訪の町をのんびりと曳行して、最後はお社の四隅に柱を建てるというイベントでした。 この里曳きでは御柱だけで
続きを読む夕闇切り裂く東北新幹線を撮影
鉄道写真を撮影するホームグラウンドがあると何かと便利でしょうね。 というわけで、僕のホームグラウドは西日暮里の諏方神社にしました。 いつもは昼間の撮影が多い僕ですが、先日は日没直後の夕闇迫る時間帯にそこで東北新幹線の流し
続きを読む四谷の路地裏で出会った猫
先日四谷から代々木までぷらぷらと散歩に行ってきました。 四谷はマンションやオフィスビルがたくさんある町なのですが、ちょっと裏道にはいると低層の住宅街となり、細い路地が入り組んでいる町となっていました。 そんな四谷の路地裏
続きを読む下社春宮四の建御柱が無事に完了する 御柱祭里曳き体験記 その4
5月9日。 朝の9時に諏訪大社の下社へとやってきました。 この日は4月の山出し、前日の里曳きに続いて、柱を建てる建御柱が行われるのです。 春宮四の建御柱の現場に到着すると既にたくさんの氏子が集まっていました。 前日木落と
続きを読む