1月6日。 冬の青春18きっぷを使って上野から常磐線の勝田駅へ、そして勝田駅からひたちなか海浜鉄道で那珂湊駅へとやって来ました。 ここからはのんびり那珂湊駅の周辺を歩いてみようと思います。 まずはお昼ごはんを食べるために
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
1月6日。 冬の青春18きっぷを使って上野から常磐線の勝田駅へ、そして勝田駅からひたちなか海浜鉄道で那珂湊駅へとやって来ました。 ここからはのんびり那珂湊駅の周辺を歩いてみようと思います。 まずはお昼ごはんを食べるために
続きを読む1月6日。 冬の青春18きっぷを使って上野から常磐線の勝田駅にやって来ました。 18きっぷの旅と銘打ってはおりますが、18きっぷを使うのはいったんここまで。 ここからはひたちなか海浜鉄道に乗り換えることにします。 常磐線
続きを読む5月1日。 青森滞在3日目になりました。 そして今日がこの旅の最終日です。 前日までの天気予報だと雨が降るだろうということだったのですが、起きてみたら見事な晴れ。 岩木山がホテルからくっきりと見えました。 雨だったら午前
続きを読む1月7日。 江の島岩屋の洞窟を見てから今度は江ノ島を下山することになります。 舟で脱出することもできるようですが、あえて徒歩で行きます。 その途中ちょっと横道にそれてみると見晴台のようなところがありました。 そこには鍵が
続きを読む4月30日。 昨日は弘前のさくらまつりで弘前城と桜がある風景をたっぷりと堪能しました。 昼間も夜もたくさん撮影できて大満足な一日となったわけですが、その分疲労もかなり溜まってしまったようです。 今日は足腰が弱っているので
続きを読む1月7日。 江ノ島の山のピークを越えて、段々と海に近づいてきました。 お店の名前が「魚見亭」ってのがいいですね。 どんどん階段を下って行くともうすぐそこが海です。 ここにあるお店が「FUJIMI-CHAYA」なので、ここ
続きを読む4月29日。 今朝東京を出てお昼前に青森県の弘前に来ました。 目的は弘前さくらまつりを見ることです。 来年から弘前城の改修が始まるということで、お城と桜がある景色を見られるのはもうしばらくないと聞いたのもここに来るきっか
続きを読む1月7日。 冬の江ノ島散策の途中でこの茶トラネコが僕の方向に歩いてきました。 しっかり僕の方向を見ていますね。 場所は龍宮大神のすぐ近くです。 このネコは歩きながら僕のことをチラチラと見るのですよ。 何となく「後について
続きを読む1月7日。 冬の江ノ島にやって来ました。 これからこの階段をてくてくと登って山の上まで行ってみることにします。 この階段の上のちょっと開けたところに出てみるとさっそくネコ発見。 冬の日だまりで気持ちよさそうに日向ぼっこし
続きを読む1月7日。 東海道本線の根府川駅のホームから海を眺めた後は東京行きの東海道本線の列車に乗り込んで藤沢駅で下車しました。 ここから江ノ電に乗り換えてのんびり江ノ島散策でもしようかと思います。 JRの藤沢駅から江ノ電の藤沢駅
続きを読む1月7日。 もう4月の終わりだというのに1月の冬の青春18きっぷの話をいたします。 東京駅から東海道本線の列車に乗り込んで根府川駅で下車しました。 この駅では一度下車してみたかったのですよ。 なぜならば、この根府川駅のホ
続きを読む3月28日。 ニッポンセレクトの企画に参加して新潟県の村上市に行ってきました。 最大の目的はやまとのうさんの笹だんごの生産現場を見学することでした。 その模様はこちらのエントリーを御覧ください。 →新潟県村上市にあるやま
続きを読む3月28日。 ニッポンセレクトの企画に参加して新潟県の村上市に行ってきました。 最大の目的はやまとのうさんの笹だんごの生産現場を見学することでした。 その模様はこちらのエントリーを御覧ください。 →新潟県村上市にあるやま
続きを読む3月28日。 ニッポンセレクトの企画に参加して新潟県の村上市に行ってきました。 最大の目的はやまとのうさんの笹だんごの生産現場を見学することでした。 その模様はこちらのエントリーを御覧ください。 →新潟県村上市にあるやま
続きを読む3月28日。 ニッポンセレクトの企画に参加して新潟県の村上市に行ってきました。 最大の目的はやまとのうさんの笹だんごの生産現場を見学することでした。 その模様はこちらのエントリーを御覧ください。 →新潟県村上市にあるやま
続きを読む3月28日。 ニッポンセレクトの企画に参加して新潟県の村上市に行ってきました。 最大の目的はやまとのうさんの笹だんごの生産現場を見学することでした。 その模様はこちらのエントリーを御覧ください。 →新潟県村上市にあるやま
続きを読む3月28日。 ニッポンセレクトの企画に参加して新潟県の村上市に行ってきました。 最大の目的はやまとのうさんの笹だんごの生産現場を見学することでした。 その模様はこちらのエントリーを御覧ください。 →新潟県村上市にあるやま
続きを読む3月28日。 ニッポンセレクトの企画に参加して新潟県の村上市に行ってきました。 最大の目的はやまとのうさんの笹だんごの生産現場を見学することでした。 その模様はこちらのエントリーを御覧ください。 →新潟県村上市にあるやま
続きを読む3月28日。 ニッポンセレクトの企画に参加して新潟県の村上市に行ってきました。 最大の目的はやまとのうさんの笹だんごの生産現場を見学することでした。 その模様はこちらのエントリーを御覧ください。 →新潟県村上市にあるやま
続きを読む3月28日。 ニッポンセレクトの企画に参加して新潟県の村上市に行ってきました。 最大の目的はやまとのうさんの笹だんごの生産現場を見学することでした。 その模様はこちらのエントリーを御覧ください。 →新潟県村上市にあるやま
続きを読む