昨年からフィルムカメラでの撮影も始めたとくとみ(@tokutomi)です。 でも、春先から夏場まではよくフィルムで撮影していたのですが、秋から冬にかけては忙しさもあってフィルムカメラの出番がなくなってしまいました。 今年
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
昨年からフィルムカメラでの撮影も始めたとくとみ(@tokutomi)です。 でも、春先から夏場まではよくフィルムで撮影していたのですが、秋から冬にかけては忙しさもあってフィルムカメラの出番がなくなってしまいました。 今年
続きを読む夏の青春18きっぷを使って静岡県の沼津に行ってきました。 いつものようにNikon D610で撮影しながら沼津の街歩きをしたわけですが、今回はフィルムカメラのLOMO LC-WIDEも持って行きました。 広角17mmのレ
続きを読むフィルムカメラでの撮影は、異なるフィルムを使うことによってガラッと仕上がりが変わってくるようです。 今回は緑や黄色が強く出るというロモグラフィーのクロスプロセス現像をすることができるフィルム、Lomography XPr
続きを読む最近フィルムカメラにはまりつつあるとくとみ(@tokutomi)です。 先日写ルンですの30周年アニバーサリーキットIIが発売されたので、さっそく購入してみました。 こちらが我が家に届いたパッケージです。 箱から中身を取
続きを読む最近フィルムカメラでの撮影にはまりつつあるとくとみ(@tokutomi)です。 今回はNikon FM2とAI Nikkor 50mm f/1.4Sの組み合わせで撮影した台東区谷中の風景を紹介していきます。 古い町並みが
続きを読むうなぎを食べるならば谷中の吉里でという習慣になっているとくとみ(@tokutomi)です。 先日久々に吉里に行ってうなぎを食べてきたので簡単にレポートしていきます。 だいたい1年に1回くらいここでうなぎを食べていますね。
続きを読む最近フィルムカメラで写真撮影をよくしているとくとみ(@tokutomi)です。 フィルムカメラは撮影済みフィルムを現像に出さなければいけません。 これが結構お金がかかるのですよね。 できれば安く、そして品質よく現像しても
続きを読む最近フィルムカメラのNikon FM2でも撮影をしているとくとみ(@tokutomi)です。 今回は夜の原宿で撮影散歩した様子を紹介します。 使用したフィルムはISO400のものだったので、どれだけ写るのか心配だったので
続きを読む7月15日に「FUJIFILM 写るんです30周年 アニバーサリーキット II」が発売されます。 3月に発売された「FUJIFILM 写ルンです30周年 アニバーサリーキット」に続く第2段ですね。 今回のアニバーサリーキ
続きを読む梅雨です。 雨です。 今日はフィルムカメラのNikon FM2で撮影した高田馬場の雨景色を紹介していきます。 高田馬場周辺はまだまだ古い町並みが残っています。 木造の古民家もたくさんあって、木の塀なんかもあります。 そん
続きを読む谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千地域をよく散策しているとくとみです。 今回は文京区千駄木にあるAyubovan!(アユボワン!)を紹介します。 アユボワン!は谷中と千駄木の境にあるよみせ通り商店街にあるカフェです。 店
続きを読むフィルムカメラのNikon FM2で谷中の街を散歩しながら撮影してきました。 梅雨と言えば紫陽花ということで、今回は紫陽花の花を紹介しようと思います。 谷中を歩いているとあちこちの家で紫陽花を育てているのが目に入ってきま
続きを読む最近フィルムカメラにもはまっているとくとみ(@tokutomi)です。 今回はNikon FM2で撮影した日暮里と谷中の花が咲く風景を紹介していきます。 まずは夕やけだんだんの上で咲いていた紫陽花から。 ガクアジサイがた
続きを読む最近フィルムカメラにすっかりはまっているとくとみ(@tokutomi)です。 先日Nikon FM2で日暮里と谷中の風景を撮影してきました。 今回は露出をマイナスにしたらどうなるか試したので、全体的にアンダーな仕上がりに
続きを読む西日暮里の諏方神社は隠れた紫陽花の名所だと思っています。 そんな紫陽花越しに京浜東北線の列車を撮ることもできますよ。 今回はフィルムカメラで鉄道写真にチャレンジしてみました。 京浜東北線 西日暮里駅付近にて 6月5日撮影
続きを読む梅雨の時期になると必ず撮影に行くのが西日暮里にある諏方神社です。 境内では紫陽花の花が見事に咲くのですよ。 今回の撮影で使用した機材はフィルムカメラのNikon FM2です。 このカメラを使っての2度目の撮影です。 最初
続きを読む最近フィルムカメラにもはまりつつあるとくとみ(@tokutomi)です。 実家にNikon FM2があったので、試し撮りをしてみることにしました。 使用レンズはAI Nikkor 50mm f/1.4Sです。 撮影場所は
続きを読む実はタイ料理も1ヶ月に1回くらい食べに行っているとくとみ(@tokutomi)です。 先日湯島にあるサイアム食堂でタイ料理を食べてきたのでレポートしていきます。 いつもはデジカメで食べ物撮影をしているのですが、今回は初め
続きを読む以前、写ルンですの30周年アニバーサリーキットを購入したことを報告しました。 →【フィルムカメラ】写ルンですの30周年アニバーサリーキットを購入してみた! | とくとみぶろぐ デジタルカメラ以前に僕は写真を撮るという習慣
続きを読む最近フィルムカメラも楽しんでいるとくとみ(@tokutomi)です。 今日はRollei B35で撮影した写真を紹介していきます。 いつものように谷中近辺を撮り歩いてみました。 まずは木造家屋と自転車がある風景から。 谷
続きを読む