とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

夜の原宿をNikon FM2で撮影散歩【フィルムカメラ】

スポンサーリンク

最近フィルムカメラのNikon FM2でも撮影をしているとくとみ(@tokutomi)です。
今回は夜の原宿で撮影散歩した様子を紹介します。
使用したフィルムはISO400のものだったので、どれだけ写るのか心配だったのですが、そこそこイメージに近いものが撮れました。
まずは原宿駅前からスタートです。

Nikon FM2 原宿・谷中・高田馬場

普段僕は原宿近辺を歩くことはほとんどないので、ここに来るだけでアウェイ感に包まれます。
それでは竹下通りに入って行きましょうかね。

Nikon FM2 原宿・谷中・高田馬場

[adsense]

これはアンダーでしたね。
思い切って露出を長くしちゃえばよかったな。

原宿と言えばクレープとイメージがあります。

Nikon FM2 原宿・谷中・高田馬場

実はまだ原宿でクレープを食べたことはないのではありますが、どれも美味しそうです。
ただ、これもアンダーになっちゃったのが残念。

今度は2階にあるお店へ通じる階段です。

Nikon FM2 原宿・谷中・高田馬場

夜ということもあって閉店していました。
店名の通り、階段もFANCYな雰囲気がありますね。

できるだけ明るいところを撮ろうと思って目に入ってきたのがこちら。

Nikon FM2 原宿・谷中・高田馬場

幾何学模様の連続と光の道が結構好き。

砂利。

Nikon FM2 原宿・谷中・高田馬場

もっと明暗差が出るかと思ったのですが。。。

レストラン。

Nikon FM2 原宿・谷中・高田馬場

温かな空気を感じる店内でした。
こういうところでゆっくり食事をしてみたいですね。

最後は原宿駅に戻ってみました。

Nikon FM2 原宿・谷中・高田馬場

この駅舎がなくなってしまうかもしれないという話がありますね。
これから原宿を訪れる機会があったその度に撮影しておこうと思っています。

ぜひシェアしてください!