とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

ロモグラフィーの35mmフィルムの福袋を購入してみた 中身はこの4種類でした!

スポンサーリンク

昨年からフィルムカメラでの撮影も始めたとくとみ(@tokutomi)です。
でも、春先から夏場まではよくフィルムで撮影していたのですが、秋から冬にかけては忙しさもあってフィルムカメラの出番がなくなってしまいました。
今年こそはまたフィルムカメラでの撮影をしようと、フィルムを大量に仕入れました。
今回はロモグラフィーの35mmフィルムの福袋を購入してみました。
中身はこんな感じです。

image

このセットでお値段は2500円でした。
定価で買うのの半額ぐらいですね。
ただし、パッケージ等に破損が含まれている可能性があるとの案内も同封されていました。

image

[adsense]

でも、パッケージに傷があろうとフィルム時代には全く問題はありません。
むしろ、安く手に入れることができて僕は嬉しい限りです。
それでは具体的にどんなフィルムが入っていたのか見てみましょう。
まずはこの3本。

image

左から順番に、Lomography Color Negative 100 ISO 35mm 3 Pack、Lomography Earl Grey B&W 100 ISO 35mm 3 Pack、Lomography Color Negative 400 ISO 35mm 3 Pack。
この中ではロモの白黒フィルムは使ったことがなかったので実際に使うのが楽しみです。
しかし、一番楽しみにしていたのはこちらのフィルムでした。

image

Lomography LomoChrome Purple XR 100-400 35mmです。
Purpleという名がついているように、紫色のトーンの仕上がりになるそうです。
フィルムで撮るのでから思いっきり遊んでみたいという気持ちがありますので、このフィルムはかなり楽しみです。
実際に撮影したらこちらのブログで写真を紹介しますね。
お楽しみに。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク