とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

FUJIFILM 写るんです30周年 アニバーサリーキット IIが7月15日(金)に発売開始!さっそく予約注文してみた

スポンサーリンク

7月15日に「FUJIFILM 写るんです30周年 アニバーサリーキット II」が発売されます。

3月に発売された「FUJIFILM 写ルンです30周年 アニバーサリーキット」に続く第2段ですね。
今回のアニバーサリーキット2はフラッシュを初めて搭載した写ルンですFLASHのデザインをイメージした着せ替えカバーがついてくるそうです。
第1弾のアニバーサリーキットでは初代写ルンですの着せ替えカバーが付いてきましたが、もしかしたら今回の方が写ルンですのイメージに合う人もいるのではないでしょうか。
ちなみに僕はアニバーサリーキット2のデザインの方が親しみがあります。
僕はさっそく予約注文をしてみました。

ところで、スマートフォンでも写真が誰でも簡単に撮れる現在ではありますが、あえてフォルムカメラ、しかも使い捨て(実際にはリサイクルされます)の写ルンですをわざわざ使うのかと言いますと、デジカメとは異なる雰囲気の写真が撮れるからです。
以前発売された初代アニバーサリーキットでどんな写真が撮れたのかざっと紹介してみます。

写ルンです 30周年アニバーサリーキット 2016年5月21日

[adsense]

写ルンです 30周年アニバーサリーキット 2016年5月21日

写ルンです 30周年アニバーサリーキット 2016年5月21日

こんな感じで、現在の写真なのに20年前くらいの雰囲気に仕上がるのが僕は好きですね。
写ルンですで写真を撮ると、フィルム現像代、プリント代、スキャン代が別途かかります。
プリントだけが欲しいのならばスキャンはいらないし、写真はデータだけで欲しいならばプリントはせずにスキャンだけしてもらうという方針でもいいですね。
いずれにせよ、写真を見るのにお金がかかってしまうのがマイナス要素かもしれませんが、懐かしいフィルムカメラで遊んでみるというのも楽しいかもしれませんよ。

写ルンですの30周年アニバーサリーキットⅡの詳細はこちらからどうぞ。

FUJIFILM 写るんです30周年 アニバーサリーキット II LF S-ACE NP FL 27SH 1 30TH2
by カエレバ

 

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク