今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、文京区の風景です。 12月28日 青い目のネコ。 最初は逃げられたけど、しばしの追跡の後は向こうからこちらに話しかけてくれました。 1
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、文京区の風景です。 12月28日 青い目のネコ。 最初は逃げられたけど、しばしの追跡の後は向こうからこちらに話しかけてくれました。 1
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 12月21日 お店への侵入を図るネコ。 残念ながらお店の人に阻止されていました(笑) 12月22日
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 12月14日 スポットライトに入るネコ。 この貴重な太陽光をたっぷり楽しんでいることでしょう。 12月15日
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て台東区の風景です。 12月7日 濃い赤に濃い青。 谷中の路地裏の小さな神社の光景です。 12月8日
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は荒川区、台東区の風景です。 11月30日 空き地で遊んだ思い出はないですね。 漫画ではよくそんなシーンがあるのですけどね。 12月1日
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、文京区、荒川区の風景です。 11月23日 自動販売機の横で佇むネコ。 こっくりこっくりしていました。 11月24日
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 11月16日 玉林寺裏の小道。 先日千駄木にあるぎゃらりーKnulpで開催されていた「谷根千」展に出展した作品です
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は文京区、豊島区、台東区、荒川区の風景です。 11月9日 目白台の植物園。 いや、まあちゃんとした施設なわけではありませんが、これだけ鉢植えが並
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は荒川区、豊島区、文京区の風景です。 11月2日 大きな木の向こうに沈む夕日。 光芒が出るように意識して撮ってみました。 11月3日
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 10月26日 谷中でよく出会うネコ。 巨大な体に似合わず、きれいな顔立ちをしている僕の好きなネコです。 10月27
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は中央区、台東区の風景です。 10月19日 銀座にある古い建物。 階段の上にはいかにも昭和な空気が漂う空間がありました。 10月20日
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は豊島区、台東区、荒川区の風景です。 10月12日 染井霊園の曼珠沙華。 墓地だからというわけではないけれども、赤が強い花でした。 10月13日
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は足立区、荒川区、豊島区の風景です。 10月5日 日没直後の空に浮かび上がる鉄塔。 子供の頃はこの鉄塔が一番大きな建造物だと思っていたのですけど
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は千代田区、台東区、荒川区、足立区の風景です。 9月28日 神保町の裏通りにある五十稲荷神社。 夜になると街の明かりに照らされて鳥居が浮かび上が
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て千代田区の風景です。 9月21日 神保町のゲームセンター。 現在は営業をしていませんので、夜になるとさらにひっそりとしたただずまいになって
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て千代田区の風景です。 9月14日 夜の雨の日散歩。 普段だったらこういう日にカメラを持ち出さないけど、結構楽しいかも。 いつも見ている景色
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は千代田区、台東区の風景です。 9月7日 秋葉原のガード下。 ちょっと薄暗い空間が、外の賑やかさとの対比になっていました。 9月8日
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て台東区の風景です。 8月31日 谷中にある旧吉田屋酒店の井戸ポンプ。 台座がまるっとしているところが好きです。 9月1日
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 8月24日 台東区下谷の路地。 納涼踊り大会のポスターに夏を感じます。 8月25日
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は豊島区、台東区の風景です。 8月17日 雑司ヶ谷の高低差がある地形を利用して隠れるネコ。 この地形はネコにとって過ごしやすいものなのでしょうね
続きを読む