今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。
今週の7枚は千代田区、台東区の風景です。
9月7日
秋葉原のガード下。
ちょっと薄暗い空間が、外の賑やかさとの対比になっていました。
9月8日
アウトフォーカスの光。
街灯と月の光があるのですよ。
9月9日
夜を迎えた秋葉原。
暗くなった空に、オレンジの街灯がアクセントになっていました。
9月10日
夜の光はアウトフォーカスすると本当に面白いです。
街にはこれだけたくさんの色があるのですね。
9月11日
秋葉原の路地裏。
静かな交差点でした。
9月12日
秋葉原と御徒町の間のガード下。
ちょっと神殿っぽい雰囲気でした。
9月13日
御徒町付近はまだ古いガード下建築が残っています。
この雑多な感じが好き。
こんな感じで365 DAYS OF TOKYO(とくとみぶろぐ別館)では1日1枚東京の風景を紹介しております。
そちらで毎日見てもらうもよし、こちらで1週間分まとめて見てもらうもよしです。
来週の日曜日の夜にも温かくて、柔らかくて、優しい東京の風景を紹介いたします。
撮影機材は次のものです。
Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED フルサイズ対応
写真はSILKYPIX Developer Studio Pro6でRAW現像しています。