とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

今週の365 DAYS OF TOKYO(10月12日~10月18日) ~ 東京都内に咲く曼珠沙華特集

スポンサーリンク

今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。
今週の7枚は豊島区、台東区、荒川区の風景です。

10月12日

東京路地裏散歩 藍染川フォトウォーク下見 2015年9月19日

染井霊園の曼珠沙華。
墓地だからというわけではないけれども、赤が強い花でした。

10月13日

東京路地裏散歩 藍染川フォトウォーク下見 2015年9月19日

廃屋に咲く曼珠沙華。
よりいっそう寂しさを醸し出すかのように咲いていました。

[adsense]

10月14日

東京路地裏散歩 藍染川フォトウォーク下見 2015年9月19日

谷中の路地に咲く曼珠沙華。
日常の景色の中にもこの赤い花はよく似合います。

10月15日

東京路地裏散歩 西日暮里の曼珠沙華 2015年9月21日

赤いシルエット。
おもいっきり曼珠沙華を見上げてみました。

10月16日

東京路地裏散歩 西日暮里の曼珠沙華 2015年9月21日

西日暮里の小さな公園。
ここでは毎年曼珠沙華の撮影をしています。
隠れた曼珠沙華の名所と勝手に名づけている公園です。

10月17日

東京路地裏散歩 西日暮里の曼珠沙華 2015年9月21日

白い曼珠沙華もたくさん咲いていました。
住宅街の中にある公園ですが、これだけの曼珠沙華を見ることができます。

10月18日

東京路地裏散歩 西日暮里の曼珠沙華 2015年9月21日

白い花を前ボケにして、赤い花を浮かび上がれせてみました。
赤の妖しさが白によって強調されているように見えました。

こんな感じで365 DAYS OF TOKYO(とくとみぶろぐ別館)では1日1枚東京の風景を紹介しております。
そちらで毎日見てもらうもよし、こちらで1週間分まとめて見てもらうもよしです。
来週の日曜日の夜にも温かくて、柔らかくて、優しい東京の風景を紹介いたします。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク