とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

YouTubeのURLに「&fmt=18」をつけても高画質動画が再生されない件について

スポンサーリンク

先日YouTubeで高画質動画を見る方法をお伝えしました。

YouTubeで高画質ムービーを見る方法(とくとみぶろぐ)

ところがPC環境によって高画質動画が再生できないっぽいことがわかってきました。

これまでとくとみが検証したOSとブラウザの組み合わせ、そして再生の可否をまとめてみます。

OSはVista、XP、Leopard、ブラウザはIE6、IE7、Firefox2.0、Firefox1.5、Safariで試してみました。

1.Windows Vista(MacBook Boot Camp) + Firefox 2.0 → 再生可
2.Windows Vista(MacBook Boot Camp) + IE7 → 再生可

3.Windows XP SP2 + Firefox 2.0 → 再生可
4.Windows XP SP2 + IE7 → 再生不可

5.Windows XP SP2 + IE6 → 再生不可
6.Windows XP SP2 + Firefox 1.5 → 再生不可

7.Mac OSX Leopard + Firefox2.0 → 再生可
8.Mac OSX Leopard + Safari → 再生可

1と2は同一のマシン。
3と4は同一のマシン。
5と6は同一のマシン。
7と8は同一のマシン。

同じマシンでも再生できたり再生できなかったりというパターンがあるのがわかると思います。

再生できるパターンとしてはOSにかかわらずFirefox2.0だったら再生できます。

ブラウザにかかわらずVistaだったら再生できます。

XPの場合はFirefox2.0のみ再生できます。

Macの場合はブラウザにかかわらず再生可でした。

残念ながらXPのIEは再生できませんでした。

原因は判りかねますが、判明次第ここで報告したいと思います。

なおOperaやLunascape、Sleipnirなどのブラウザでの検証は行っておりません。

もしよろしけふば、このOSとブラウザの組み合わせでは見れたよ、または見れなかったよということを報告していただければうれしいです。

※なおこの結果はとくとみの検証しうるPCでしか行っていませんので、絶対的結果だとは断言することはできません。

追記
Flash PlayerとShockwave Playerの両方を最新版にしてみてください。
これで再生できるようになるはずです。
最新版はこちらからどうぞ。
Adobe Flash Player
Adobe Shockwave Player
どちらかだけが最新では駄目なようです。
両方とも最新バージョンをインストールしてみてください。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク