「明治」「昭和22」「昭和38」の地図が表示されるgoo地図が面白い!

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

地図をインターネットで見る時はもっぱらGoogleマップを使い、たまにストリートビューを眺めたりしています。

しかし、先日何気なくgooの地図を見てみたら・・・

こちらは上野駅周辺の地図なのですが、上をよく見てみて下さい。

真ん中あたりに「明治」「昭和22」「昭和38」というリンクがあるではありませんか。

まずは「明治」にしてみます。

おおー!これはすごい!

旧町名もちゃんと出てるますし、線路がどこにあったのかわかるし、今と全然違うのがよくわかるではありませんか。

次に「昭和22」にしてみると、

戦後すぐの航空写真が出てきます。

そして「昭和38」は、

戦後に比べて大分すっきりと町が作られてきているのがわかります。

いやあ、これは面白い!

この地図でチェックしてから町歩きに行くと現在との違いがわかって面白いかも。

しばらくgooの地図にはまりそうです。

goo地図

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録