とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

定額給付金が振り込まれたのでその使い道を考えてみようと思う

スポンサーリンク

4月の最初の僕が住む東京都荒川区から定額給付金のお知らせが来て、振り込む口座番号とキャッシュカードのコピーを区に送りました。
このお知らせの返送をすぐにやれば、振り込まれるのもきっと早くなるだろうと思って速攻返送したのがよかったのか、5月14日に僕の口座へと定額給付金が振り込まれていました。
5月に入ってから気になっていたのでちょこちょこ口座のチェックをしていたのですが、ここ数日はすっかり忘れていて久々のチェックを今日してみたのです。
そしたら14日付けの振込みが入っていましたよ。
さて、このお金を一体何に使うかが問題です。
12000円という金額だと財布に入れておいたらいつの間にか使ってしまう金額なので、自分の中で明確にこれから使うお金は定額給付金なんだと意識しないとダメでしょうね。
というわけで、いくつか候補を挙げてみます。

・夏の青春18きっぷ(11500円)
土・日きっぷ(18000円)
踊り子箱根フリーきっぷで1泊旅行(4600円+宿泊代)
善光寺 御開帳フリーきっぷ(大宮発だったら12600円、ただし5月31日まで)

あれ?
思いついたのが旅関連のものばっかりだぞ。
まあ物欲は今はほとんどないので、やっぱり旅に出ることができれば満足なのです。
上に挙げたものも宿泊代を入れてしまいえば完全に足が出てしまうものもあるし、そもそも切符だけでオーバーしてしまうものもあります。
その中でも完全に定額給付金の12000円内でおさまりそうなのが箱根旅行でしょうか。
あまりいいところに泊まろうと思わなければきっと大丈夫でしょう。
しばらくのんびりと使い道を考えてみますわ。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク