3月20日。
ANAと旅マガジン「トラベラーズ」の企画でドイツに行って来ました。
前回はヴィースバーデンでの散歩を始めた時に日食を見ることができたお話でした。
今回はさらにヴィースバーデンでのお散歩の様子をお伝えします。
まずは町中で見かけた自動販売機を2つ見てみましょう。
日本のような飲料水の自動販売機は見かけませんでした。
駅の中にはあったけど町中では気が付きませんでしたねえ。
その代わりにこんな自販機はたくさんありました。
ぱっと見では何が売っているのかわからなかったのですが、右側をよく見てみるとこれがタバコの自販機ということがわかります。
Sponsored Link
銘柄の表示が小さくて目立ちません。
あえてこのようなデザインにしているのでしょうね。
こちらは大人用の自販機でしたが、今度は子供用です。
これもちょっと見ただけではわかりません。
でも、よく見てみると、日本でいうところのガチャガチャ、ガチャポンのようです。
中にはいったい何が入っているのかよくわかりませんでした。
そしていったい1回いくらなのかも。
謎は大いに残ってしまいました(笑)
これら2つの自販機があったのはこんな住宅街の中です。
散歩を続けます。
このヴィースバーデンの住宅街はどこを歩いてもこんな雰囲気の通りが続きます。
一戸建てではなくアパートだらけです。
前回にもアパート入り口のインターホンについて紹介しましたが、今回も見てみましょう。
全てに名前が入っているわけではないので、空き部屋もあるのかもしれません。
外から見るだけではなくて、空き部屋も見学させてもらえたらよかったなあ。
こんな住宅街を歩いていると子供たちの声が聞こえてきました。
どうやら小学校のようです。
さすがドイツだけあってグラウンドでサッカーをやっている子供たちがたくさんいました。
この学校の近くにはスクールバスが待機しています。
ベンツですよ、ベンツ。
スクールバスがベンツなのですよ。
さすがドイツですよね。
そうそう、ドイツで知っておいたほうがいい単語です。
Apothekeです。
体調が悪くなった時などはApothekeという看板を探してみるといいですよ。
町中には結構あります。
次回はヴィースバーデンの中心街で開催されていたイースター・マーケットの様子をお伝えします。
続く。
今回紹介したのはだいたいここらへんです。
Friedrich-Ludwig-Jahn-Schuleが記事中で登場した小学校です。
本記事は、ANAさん と 旅マガジン「トラベラーズ」の企画にて、ANAさんより一人分の航空機のチケットを提供いただき執筆しております。
ANAさん と 旅マガジン「トラベラーズ」企画の記事一覧は下記バナーより。
また本企画に関するツイート一覧はこちらから。
ANAさんの魅力あるサービスや航空機についての詳細は、こちらよりご覧下さい。
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。トップページ | 旅の全記録 | フォトウォーク | 登山の全記録
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
→お問い合わせメールフォーム
詳細なプロフィールはこちらから。
→プロフィール