この記事はXperiaアンバサダープログラムのモニター企画で、Xperia Z5を借りて作成されたものです。ただし、試作機を借りているので実際の製品とは異なる可能性があります。
12月3日(木)に仙台で開催されたXperiaアンバサダーミーティングに参加してきました。
その際にXperia Z5を3週間モニターさせていただくことになりました。
Xperia Z5シリーズは電源ボタンを押さないでもスリープを解除させることができます。
ディスプレイのダブルタップでスリープ解除されます。
こんな感じですね。
デフォルトではこの機能はオンではないので、設定をする必要があります。
設定→画面設定→タップして起動
ここをオンにします。
ただ、これでスリープを解除させることはできるけれども、画面をダブルタップしてもスリープさせることはできません。
テーブルに置いたままスマホを使う時には横にある電源ボタンを押すのが面倒なので、できれば画面のダブルタップでスリープもできるようになって欲しいです。
ちなみに、ASUSのZenPad 8シリーズだと、ダブルタップでのスリープ解除及びスリープさせることの両方ができます。
Xperia開発チームの皆さん、ぜひこの機能を導入してくださいという要望でした。
・Xperia Z5シリーズ情報
Xperia Z5シリーズはキャリアによって販売されている機種が異なります。
ドコモ
Z5 Premium
Z5
Z5 Compact
ソフトバンク
Z5
au
Z5
Xperiaアンバサダーのブログ記事などはこちらにまとめられています。
ユーザー目線の記事をぜひご確認ください。
→Xperia™アンバサダーサロン|ソニーモバイルコミュニケーションズ
Xperiaユーザーの動画CM「だから私は、Xperia。」もなかなかおもしろいですよ。
→Xperia FILE|Sony Mobile Communications
Xperiaアンバサダーサロン公式ツイッターアカウントもぜひフォローしてください。
→https://twitter.com/Xperia_ Salon
ソニーモバイルコミュニケーションズについての詳細は公式ウェブサイトからどうぞ。
→ソニーモバイルコミュニケーションズ|Sony Mobile Communications