昨年2度タイを訪れて以来すっかりマンゴーが好きになったとくとみ(@tokutomi)です。2018年4月17日からデニーズでマンゴーデザートが発売開始されたので、早く食べに行きたいとずっと思っていました。先日ようやく何種類が食べることができましたのでレポートします。
デニーズのマンゴーデザート
現在デニーズではテーブルに座るとドーンとでっかいシールが貼ってあるので否が応でも目に入ってきます。
フィリピンマンゴー、フレッシュマンゴーのザ・サンデー、ガレット、タルト、ミニパルフェなどなど、複数のマンゴーメニューがあります。どれもこれもマンゴー好きにとっては魅力的なメニューです。今回はこの中からフィリピンマンゴー、こぼれマンゴーのタルト、マンゴーの杏仁風の3つを注文しました。
フィリピンマンゴー
まずはマンゴーそのものが出てくるフィリピンマンゴーです。
マンゴーってどんな味なのかを知るのはこれを食べるべきでしょうね。見てくださいこの艶やかさ。
実際に食べてみると、ほどよい酸味と甘みが同居していて、これぞマンゴーっていう感じです。久々にマンゴーを口にすることができて幸せでしたね。
マンゴーの杏仁風
次はマンゴーの杏仁風です。
杏仁豆腐も好きですが、それがマンゴーとコラボするとさらに美味でした。これは美味しいです。マンゴーソースもたっぷりかかっていて南国の香りに満ちていました。
こぼれマンゴーのタルト
最後はこぼれマンゴーのタルトです。
これはやばいです。マンゴーがたっぷりあって、思わずマンゴーだけ食べたくなっちゃいますが、タルトと一緒に食べなきゃもったいないです。この美味しさは本物ですね。
まとめ
もうね、あれこれ言う前にぜひデニーズのマンゴーデザートは食べてみてください。どれもこれも美味しかったですよ。
実は杏仁は2皿頼んでいました。これだけ並ぶとなかなか壮観ですよね。あ、これらは僕一人で食べたわけではなくて5人でシェアしました。さすがに全部独り占めではありません(笑)まだ食べていないマンゴーメニューはあるので、次回デニーズに行く際はそれらにもチャレンジしてみます。